ミツビシ eKワゴン 2022年式(2年落ち)の買取相場・査定実績

2024年10月時点でのeKワゴン 2022年式(2年落ち)の買取価格は32.2万円~107.4万円平均価格は66.2万円となっており、前月に比べ0.5万円だけ高くなっております

ミツビシ eKワゴン 2022年式(2年落ち)の画像

eKワゴン 2022年式(2年落ち)の買取相場シミュレーション結果

(代表グレード・走行距離の場合)

買取相場価格

47.8万円~97.0万円

  • 年式

    2022年(2年落ち)

  • 走行距離

    20,000km~30,000km

  • ※年式、走行距離などの条件や車両状態により査定金額は変動します。
  • ※画像は代表グレードの車両です。
  • ※買取相場価格は独自の車両データにより算出しており、必ずしも表示の価格帯での査定額を保証するものではありません。

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

eKワゴン 2022年式(2年落ち)の買取相場傾向(月別)

eKワゴン 2022年式(2年落ち)の買取相場グラフ

ジャンル別買取相場

グレード別 買取相場

発売期間 グレード 相場
2020年~2022年 M 32.2万円 ~ 86.9万円
G 36.6万円 ~ 94.7万円
M 39.3万円 ~ 99.4万円
G 43.9万円 ~ 107.4万円

走行距離別 買取相場

車種 相場
0~10000km 61.9万円 ~ 107.4万円
10000~20000km 53.0万円 ~ 97.0万円
20000~30000km 47.8万円 ~ 90.9万円
30000~40000km 44.1万円 ~ 86.6万円
40000~50000km 41.2万円 ~ 83.3万円
50000~60000km 38.8万円 ~ 80.6万円
60000~70000km 36.8万円 ~ 78.3万円
70000~80000km 35.1万円 ~ 76.3万円
80000~90000km 33.6万円 ~ 74.5万円
90000~100000km 32.2万円 ~ 72.9万円

ボディーカラー別 買取相場

相場
49.1万円 ~ 93.4万円
ベージュ 48.5万円 ~ 92.4万円
48.5万円 ~ 92.3万円
パール 48.5万円 ~ 92.3万円
47.1万円 ~ 89.7万円
46.4万円 ~ 88.3万円
シルバー 45.4万円 ~ 86.5万円
その他 44.9万円 ~ 85.5万円

ミツビシ eKワゴン 2022年式(2年落ち)の買取・査定実績

  • ミツビシ eKワゴン

    査定額

    92.00万円

    • 買取時期

      2024年06月

    • 走行距離

      6,000km

    • 年式

      2022年式

    • 修復歴

      なし

  • ミツビシ eKワゴン

    査定額

    83.00万円

    • 買取時期

      2024年02月

    • 走行距離

      4,000km

    • 年式

      2022年式

    • 修復歴

      なし

  • ミツビシ eKワゴン

    査定額

    63.00万円

    • 買取時期

      2023年10月

    • 走行距離

      1.7万km

    • 年式

      2022年式

    • 修復歴

      なし

  • ミツビシ eKワゴン

    査定額

    94.00万円

    • 買取時期

      2023年02月

    • 走行距離

      6,000km

    • 年式

      2022年式

    • 修復歴

      なし

  • ミツビシ eKワゴン

    査定額

    60.00万円

    • 買取時期

      2022年05月

    • 走行距離

      1.5万km

    • 年式

      2022年式

    • 修復歴

      なし

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

ミツビシ eKワゴン について

車種の特徴

「eKワゴン」は、2001年10月に発売がスタートした、三菱の新たな軽自動車です。次世代の軽自動車のスタンダードとなるべくデビューした初代モデルは、乗り降りのしやすさや安定した走行性を兼ね備えていました。また、シンプルかつベーシックなデザインも人気を集め、ほとんどの立体駐車場に入庫可能な全高1550mmという設定も日常乗りに便利なクルマとして高評価を得たのです。2代目モデルでは、便利さや安心できる機能だけでなく「気持ちいい」を感じさせる機能をさらに発展させるべく開発が行われました。その後、2013年6月から発売された3代目モデルから初代の特徴でもあった全高を高く設定し、軽トールワゴンとして生まれ変わります。それまで三菱のオリジナル車両だったeKワゴンですが、3代目からは日産との共同開発を行ったため、日産からは兄弟車として「デイズ」の名で販売されました。加えてeKワゴンをスポーティータイプにした「eKカスタム」や、スーパーハイト軽ワゴンへと変化させた「eKスペース」などの派生車も誕生しています。2014年の改良では、先進安全装備が追加され、「e-Assist」を装着したタイプも登場しました。2018年には先進安全装備がさらに強化され、衝突被害軽減ブレーキや歩行者検知機能などが全車に標準装備として追加されます。また、後退時の誤発進抑制機能のブレーキ作動もプラスされ、さらなる安心感を手に入れた車へと進化しました。さらに、環境に対しても優しいエコな機能を備えており、オートストップ&ゴーのシステムによって車が約13km/h以下に減速するとエンジンを停止させ、無駄な燃費の消費を抑制しています。走行性においては、パワフルなエンジンシステムを搭載していることで、軽自動車の走りを超えた軽やかなフットワークとシームレスな加速性などが可能になりました。2020年には約6年ぶりとなるフルモデルチェンジが行われ、コンパクトカーの水準を満たした三菱の本気が詰まった「新型eKワゴン」が誕生しました。ボディの骨格やエンジン、無段変速ミッションといった主要コンポーネンツが刷新された、全く新しいスタイルのモデルといえます。リヤシートのスライドレバーの形状変更や広いラゲッジルームの確保によって、実用性はさらにアップ。新開発のエンジン搭載で発進時の加速のストレスが軽減され、操縦性も軽自動車のレベルを超えているといえるでしょう。さらに、「e-Assist」や「オートマチックハイビーム」は全車に標準装備され、安全性能においてもさらにレベルアップしています。
※記載の文章は、2021年11月時点の情報です。

車名の由来

三菱が本気で「いい軽自動車を作りたい」という想いから、「いい軽」という響きに合わせて、「excellent K-car」から頭文字をとった造語として名付けられました。また、ながく愛される本当に「いい軽」を創ろう、を目標に発足した「eKプロジェクト」チームにより、eKワゴンをはじめとするeKシリーズは、常に時代に合わせた開発と進化を続けています。

現行モデル情報

現行モデルである4代目eKワゴンは、2020年「RJCカーオブザイヤー」、2019~2020年の日本カー・オブ・ザ・イヤーで「スモールモビリティ部門賞」を受賞しています。また、令和元年度の自動車アセスメントでは、予防安全性能評価と衝突安全性能評価において最高評価を獲得しています。さらに、2019年度に「グッドデザイン賞」も受賞するなど、まさしくデザイン性、機能性、安全性などあらゆる性能においてハイレベルなクルマだと証明されている軽トールワゴンです。ベーシックな装備の「M」と上級グレードの「G」の2つだけというシンプルなグレード設定になっています。どちらのグレードも2WD、4WDから選択が可能です。有料色の「ホワイトパール」や「オークブラウンメタリック」をはじめ、全8色のシックなカラーを用意しています。運転支援機能搭載・被害を軽減するブレーキシステムやフロントカメラ・死角がなくなるデジタルルームミラー・小柄な人でも運転しやすい快適装備の充実など、おでかけをもっと楽しくしてくれるスマートセーフティ軽ワゴンとなっています。