ダイハツ コペン 2016年式(8年落ち)の買取相場・査定実績

2024年4月時点でのコペン 2016年式(8年落ち)の買取価格は58.9万円~154.0万円平均価格は102.8万円となっており、前月に比べ0.1万円だけ高くなっております

ダイハツ コペン 2016年式(8年落ち)の画像

コペン 2016年式(8年落ち)の買取相場シミュレーション結果

(代表グレード・走行距離の場合)

買取相場価格

60.2万円~147.1万円

  • 年式

    2016年(8年落ち)

  • 走行距離

    80,000km~90,000km

  • ※年式、走行距離などの条件や車両状態により査定金額は変動します。
  • ※画像は代表グレードの車両です。
  • ※買取相場価格は独自の車両データにより算出しており、必ずしも表示の価格帯での査定額を保証するものではありません。

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

コペン 2016年式(8年落ち)の買取相場傾向(月別)

コペン 2016年式(8年落ち)の買取相場グラフ

ジャンル別買取相場

グレード別 買取相場

発売期間 グレード 相場
2015年~2016年 ローブ 62.7万円 ~ 124.1万円
ローブ 58.9万円 ~ 118.0万円
エクスプレイ 62.7万円 ~ 124.1万円
エクスプレイ 58.9万円 ~ 118.0万円
セロ 66.0万円 ~ 129.3万円
セロ 62.1万円 ~ 123.0万円
ローブ S 75.2万円 ~ 143.4万円
ローブ S 71.1万円 ~ 136.8万円
エクスプレイ S 75.2万円 ~ 143.4万円
エクスプレイ S 71.1万円 ~ 136.8万円
セロ S 78.7万円 ~ 148.7万円
セロ S 74.5万円 ~ 141.9万円

走行距離別 買取相場

車種 相場
0~10000km 86.8万円 ~ 180.7万円
10000~20000km 78.4万円 ~ 169.5万円
20000~30000km 73.5万円 ~ 162.9万円
30000~40000km 70.0万円 ~ 158.3万円
40000~50000km 67.3万円 ~ 154.7万円
50000~60000km 65.1万円 ~ 151.8万円
60000~70000km 63.2万円 ~ 149.3万円
70000~80000km 61.6万円 ~ 147.1万円
80000~90000km 60.2万円 ~ 145.2万円
90000~100000km 58.9万円 ~ 143.5万円

ボディーカラー別 買取相場

相場
パール 64.8万円 ~ 129.8万円
62.8万円 ~ 129.0万円
61.8万円 ~ 128.5万円
その他 59.6万円 ~ 127.1万円
60.2万円 ~ 124.3万円
シルバー 60.5万円 ~ 122.9万円
62.9万円 ~ 122.5万円
ベージュ -
グレー -

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

ダイハツ コペン について

車種の特徴

「コペン」は、2002年に「ACTIVE TOP COMPACTOPEN」をコンセプトに、誰でも楽しむことができるオープンスポーツカーとして販売を開始した軽自動車です。発売当時(2002年6月)、軽自動車では初めて電動開閉式ルーフのアクティブトップを採用し、簡単な操作によるルーフの開閉を可能にしました。また、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を軽自動車で初めて受賞したのも「コペン」でした。「コペン(Copen)」という車名は、「Compact Open car」の略で、初代モデルは2012年まで生産され、150万円を切る手軽な価格設定で幅広い年代の男性層に支持されました。その後、2014年にフルモデルチェンジして販売を開始した新型「コペン」は、表記を「COPEN」に変更。2代目モデルは、内外装着脱構造の「DRESS-FORMATION」や、新骨格構造の「D-Frame」を採用したことで、デザインの自由度が高まり、スポーツカーの本格的な走りも実現しました。また、身近で親しみのある工場を目指した「コペンファクトリー」を新たに設置し、「LOVE LOCAL by COPEN」をキーワードに、より地域に密着した営業活動をスタート。つねに暮らしのそばにある、スポーツカーの新しい形を提案しました。新しく生まれ変わった「コペン」は、2014年度に再び「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞します。軽自動車の枠を超えたデザイン性や乗り心地、また自動車との新しい付き合い方を提案している点などが高く評価されました。現行の最新モデルは、個性豊かな4つのデザインと、3タイプの走りを選ぶことができます。ボディカラーは、「マタドールレッドパール」「トニコオレンジメタリック」「ジョーヌイエロー」など豊富なバリエーションが用意されているほか、ルーフの素材感や色を変えることが可能です。さらに「DRESS-FORMATION」の新発想により、デザインの違う2台(RobeとCeroに限る)のスタイルチェンジを可能にし、車をコーディネートするという新しい価値を提案しています。なお、車両重量は850kg〜870kgとなっています。
※記載の文章は、2021年10月時点の情報です。

車名の由来

初代「コペン(Copen)」は、「Compact Open car」の略で、「Coupe」と「Open」の両方の良さを持っている車という意味が込められました。そして、2代目として発売された「コペン(COPEN)」は、「Community of OPEN car life」の略として改めてネーミングされ、コンセプトも一新。「LOVE LOCAL by COPEN」をキーワードに、地域やコミュニティにスポットを当てた営業活動をはじめました。

最新モデル概要、その魅力は?

「あなたの翼を広げるオープンスポーツカー」のキャッチとともに、「コペン」は4つのデザインと3つの走りを提案しました。デザインは、「Robe」「XPLAY」「Cero」「GR SPORT」の個性豊かな4タイプから選ぶことが可能です。さらに、「STANDARD」「S」「GR」の3つの走りが、ドライブの楽しさを広げます。また、「コペン」の走りを支える基本骨格として「D-Frame」を専用開発したことにより、本格的な走りの実現と、デザインの自由度を高めました。「Robe」と「Cero」については、「DRESS-FORMATION」によって着せ替え可能で、それぞれにフルセット、フロントセット、リアセットから選ぶことができます。フロントのみ、リアのみの着せ替えもできるため、4つのスタイルから自分好みのスタイルを創ることができるのが特徴です。