BMW MINI 2019年式(5年落ち)の買取相場・査定実績

2024年4月時点でのMINI 2019年式(5年落ち)の買取価格は48.4万円~315.3万円平均価格は134.7万円となっており、前月に比べ0.9万円だけ低くなっております

BMW MINI 2019年式(5年落ち)の画像

MINI 2019年式(5年落ち)の買取相場シミュレーション結果

(代表グレード・走行距離の場合)

買取相場価格

44.8万円~283.4万円

  • 年式

    2019年(5年落ち)

  • 走行距離

    50,000km~60,000km

  • ※年式、走行距離などの条件や車両状態により査定金額は変動します。
  • ※画像は代表グレードの車両です。
  • ※買取相場価格は独自の車両データにより算出しており、必ずしも表示の価格帯での査定額を保証するものではありません。

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

MINI 2019年式(5年落ち)の買取相場傾向(月別)

MINI 2019年式(5年落ち)の買取相場グラフ

ジャンル別買取相場

グレード別 買取相場

発売期間 グレード 相場
2019年~生産中 クーパーSD(5ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 71.8万円 ~ 225.4万円
クーパーS(5ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 88.0万円 ~ 199.4万円
クーパーD(5ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 67.5万円 ~ 212.1万円
クーパー(5ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 82.9万円 ~ 187.4万円
クーパーSD(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 69.1万円 ~ 216.9万円
クーパーS(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 85.1万円 ~ 192.6万円
クーパーS(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 94.0万円 ~ 214.2万円
クーパーD(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 64.8万円 ~ 203.5万円
クーパー(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 79.9万円 ~ 180.2万円
クーパー(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 88.2万円 ~ 200.7万円
2019年~2019年 クーパーSD(5ドア) 右ハンドル 63.1万円 ~ 198.0万円
クーパーSD(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 69.0万円 ~ 216.5万円
クーパー(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 88.1万円 ~ 200.3万円
クーパー(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 79.7万円 ~ 179.9万円
クーパーD(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 64.6万円 ~ 202.9万円
クーパーS(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 93.9万円 ~ 214.0万円
クーパーS(3ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 84.9万円 ~ 192.1万円
クーパー クラブマン 右ハンドル 67.1万円 ~ 167.2万円
クーパーS(5ドア) 右ハンドル 77.5万円 ~ 174.7万円
クーパーD(5ドア) 右ハンドル 53.8万円 ~ 168.8万円
クーパー(5ドア) 右ハンドル 66.3万円 ~ 148.5万円
ワン(5ドア) 右ハンドル 55.5万円 ~ 123.4万円
クーパーSD(3ドア) 右ハンドル 60.3万円 ~ 189.2万円
クーパーS(3ドア) 右ハンドル 74.5万円 ~ 167.7万円
クーパーS(3ドア) 右ハンドル 82.0万円 ~ 185.9万円
クーパー(5ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 82.7万円 ~ 186.9万円
クーパーD(5ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 67.4万円 ~ 211.6万円
クーパーS(5ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 87.9万円 ~ 199.1万円
クーパーSD(5ドア) 60イヤーズ・エディション 右ハンドル 71.7万円 ~ 225.3万円
ワン クラブマン 右ハンドル 53.7万円 ~ 139.0万円
クーパーD(3ドア) 右ハンドル 51.0万円 ~ 160.1万円
クーパーD クラブマン 右ハンドル 74.0万円 ~ 208.9万円
クーパーS クラブマン 右ハンドル 76.4万円 ~ 186.6万円
クーパーSD クラブマン 右ハンドル 81.8万円 ~ 230.0万円
クーパーS クラブマン オール4 右ハンドル 83.2万円 ~ 200.6万円
クラブマン バッキンガム 右ハンドル 58.4万円 ~ 148.9万円
ワン クロスオーバー 右ハンドル 59.2万円 ~ 150.8万円
クーパー クロスオーバー 右ハンドル 71.9万円 ~ 177.2万円
クーパーSD クロスオーバー オール4 右ハンドル 96.5万円 ~ 269.2万円
クーパー(3ドア) 右ハンドル 63.3万円 ~ 141.4万円
ワン クロスオーバー 右ハンドル 59.1万円 ~ 150.5万円
クーパー クロスオーバー 右ハンドル 70.5万円 ~ 174.3万円
クーパーD クロスオーバー 右ハンドル 76.6万円 ~ 215.9万円
クーパーD クロスオーバー オール4 右ハンドル 82.2万円 ~ 231.0万円
クーパーS クロスオーバー 右ハンドル 87.3万円 ~ 208.9万円
クーパーSD クロスオーバー オール4 右ハンドル 96.3万円 ~ 268.9万円
クーパーS E クロスオーバー オール4 右ハンドル 112.9万円 ~ 237.2万円
ワン(3ドア) 右ハンドル 56.4万円 ~ 126.3万円
ワン(3ドア) 右ハンドル 52.6万円 ~ 116.8万円
クーパー(3ドア) 右ハンドル 68.8万円 ~ 155.2万円
クロスオーバー バッキンガム 右ハンドル 63.6万円 ~ 160.1万円
2018年~2019年 ジョン クーパー ワークス クロスオーバー 右ハンドル 119.1万円 ~ 272.5万円
ジョン クーパー ワークス クラブマン エクスクルーシブスタイル 右ハンドル 113.7万円 ~ 261.7万円
ジョン クーパー ワークス クラブマン 右ハンドル 108.0万円 ~ 250.5万円
クーパーS コンバーチブル 右ハンドル 112.2万円 ~ 251.8万円
クーパー コンバーチブル 右ハンドル 97.2万円 ~ 219.7万円
ワン ヴィクトリア(5ドア) 右ハンドル 58.7万円 ~ 130.9万円
ワン ヴィクトリア(3ドア) 右ハンドル 55.3万円 ~ 123.0万円
クーパーS クラブマン オール4 右ハンドル 79.9万円 ~ 193.8万円
クーパーSD クラブマン 右ハンドル 79.2万円 ~ 222.9万円
クーパーS クラブマン 右ハンドル 73.4万円 ~ 180.4万円
クーパーD クラブマン 右ハンドル 70.0万円 ~ 198.2万円
クーパー クラブマン 右ハンドル 62.2万円 ~ 157.0万円
ワン クラブマン 右ハンドル 48.4万円 ~ 127.6万円
ジョン クーパー ワークス(3ドア) 右ハンドル 98.8万円 ~ 225.7万円
ジョン クーパー ワークス(3ドア) 右ハンドル 89.0万円 ~ 201.7万円
ジョン クーパー ワークス(3ドア) エクスクルーシブスタイル 右ハンドル 103.6万円 ~ 237.0万円
ジョン クーパー ワークス(3ドア) エクスクルーシブスタイル 右ハンドル 93.1万円 ~ 211.4万円
ジョン クーパー ワークス コンバーチブル 右ハンドル 140.9万円 ~ 312.6万円
ワン クロスオーバー 右ハンドル 59.1万円 ~ 150.5万円
クーパー クロスオーバー 右ハンドル 70.5万円 ~ 174.3万円
クーパーD クロスオーバー 右ハンドル 76.6万円 ~ 215.9万円
クーパーD クロスオーバー オール4 右ハンドル 82.2万円 ~ 231.0万円
クーパーS クロスオーバー 右ハンドル 87.3万円 ~ 208.9万円
クーパーSD クロスオーバー オール4 右ハンドル 96.3万円 ~ 268.9万円
クロスオーバー バッキンガム 右ハンドル 63.6万円 ~ 160.1万円
2017年~2019年 クラブマン バッキンガム 右ハンドル 57.2万円 ~ 146.5万円

走行距離別 買取相場

車種 相場
0~10000km 74.4万円 ~ 352.1万円
10000~20000km 63.2万円 ~ 322.5万円
20000~30000km 56.4万円 ~ 305.2万円
30000~40000km 51.6万円 ~ 292.9万円
40000~50000km 47.8万円 ~ 283.4万円
50000~60000km 44.8万円 ~ 275.6万円
60000~70000km 42.2万円 ~ 269.0万円
70000~80000km 40.0万円 ~ 263.3万円
80000~90000km 38.0万円 ~ 258.3万円
90000~100000km 36.3万円 ~ 253.8万円

ボディーカラー別 買取相場

相場
55.1万円 ~ 255.4万円
パール 59.9万円 ~ 254.0万円
56.7万円 ~ 253.7万円
グレー 58.7万円 ~ 251.8万円
55.8万円 ~ 249.7万円
52.3万円 ~ 247.0万円
その他 55.7万円 ~ 233.5万円
シルバー 57.9万円 ~ 216.9万円
ベージュ 61.8万円 ~ 182.9万円

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

BMW MINI について

車種の特徴

強い信念を持ち、時代と共に進化し続けるオリジナルブランド車「MINI」。1959年、イギリスの自動車会社の救世主として開発され、細かいディテールの変化と共に地位を高めてきました。1994年にドイツのBMW社に買収されるまで生産されていた車も「オールドミニ」と呼ばれるほど人気があり、今でも多くの愛好家に親しまれている車です。ブランドイメージは「エキサイトメント」。ワクワク・ドキドキするような人を楽しませる高揚感を目指し、小ささが特徴だったMINIも、New MINIとしてボディが少し大きくなっています。複雑さをそぎ落とし、MINIの個性を際立たせた内外装デザインを一新。そこへBMW社の開発による更なる進化が重なり2001年、初代BMW MINIが誕生。これまで3度のフルモデルチェンジが行われました。伝統のスタイルはそのままに、プロダクトとして相対的に古くならないオリジナリティを最大限活かした車は、よりスタイリッシュで革新的な機能を備えたものへと生まれ変わったのです。また、車種によるグレードの分かりやすさも特徴です。MINIのベースに忠実な「ONE」、スポーティさが加わり、細かく3仕様にわかれた「COOPER」、レースのような走りを可能にする本格的な乗り心地の「JCW」などのグレードがあり、用途に応じた選択を可能にします。さらに、オプションを用いた自分だけのMINIに仕上げられるのも魅力です。好きなカラーやインテリア、装備までカスタマイズできます。また、デザインだけではなく、MINIクリーン・ディーゼル・エンジンを搭載しているのも特徴です。力強い加速と静粛性を維持したベストクラスの燃費性能は、次世代自動車として認定されています。さらに見た目、性能にこだわったオリジナルのMINIと出かけるお供におすすめなのは「MINI APP」です。アプリをダウンロードするだけで、その日の車のコンディションやメンテナンス情報の閲覧、旅先などでのMINIディーラー検索機能などサポート力が充実し、目的地までの車のナビもワンタップするだけの簡易さで、快適なドライブを実現します。
※記載の文章は、2021年10月時点の情報です。

車名の由来

「ミニチュア」を語源に「ミニ」という造語をブランド名に採用した「MINI」。1959年当時、国営企業だったBMC社へ政府から「大人4人が乗ることのできる小さな車を」との要望がありました。必要最小限の機能と合理的な設計により完成した「小さな車」は、今でもオールド車から最新の車種まで、多くのファンを魅了し続ける「MINI」ブランドとして確立しました。

最新モデル情報

New MINIシリーズ3代目に産声を上げたのは、先代のMINIをリスペクトした「変えないこと」と「進化し続けるオリジナル」に重きをおいた全5車種です。まずはMINIの伝統を受け継ぐ低重心で小回りの利く「The New MINI 3Door」と、家族や友人との利用を考慮したゆとりのスペースや、多くの収納を可能にしたラゲッジ・スペースのある「The New MINI 5Door」。そして、解放的でゴーカートのような走りを体験できる4人乗りオープンカー「The New MINI Convertible」や、機能性と実用性を叶えるMINI史上最も洗練されたMINIといわれる「MINI Clubman」などがあります。どれも創造力をかきたてる、デザインとパワーが魅力です。さらに、「車で旅する」オールラウンダー「The New MINI CROSSOVER」は、最も冒険が似合う5人乗りのMINIとして、スタイリングはそのままに、四輪駆動を取り入れたアクティブなモデルとなっています。また、ベースのデザインから自分好みにカスタマイズできるのも特徴です。好きなカラーやインテリア、装備など、選択した車種モデルによって可能となるオプションパッケージで、より快適な空間を作り上げます。※記載の文章は、2021年10月時点の情報です。