スバル インプレッサスポーツ 2015年式(9年落ち)の買取相場・査定実績

2024年4月時点でのインプレッサスポーツ 2015年式(9年落ち)の買取価格は0.1万円~95.6万円平均価格は33.1万円となっており、前月に比べ0.1万円だけ低くなっております

スバル インプレッサスポーツ 2015年式(9年落ち)の画像

インプレッサスポーツ 2015年式(9年落ち)の買取相場シミュレーション結果

(代表グレード・走行距離の場合)

買取相場価格

0.1万円~76.5万円

  • 年式

    2015年(9年落ち)

  • 走行距離

    90,000km~100,000km

  • ※年式、走行距離などの条件や車両状態により査定金額は変動します。
  • ※画像は代表グレードの車両です。
  • ※買取相場価格は独自の車両データにより算出しており、必ずしも表示の価格帯での査定額を保証するものではありません。

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

インプレッサスポーツ 2015年式(9年落ち)の買取相場傾向(月別)

インプレッサスポーツ 2015年式(9年落ち)の買取相場グラフ

ジャンル別買取相場

グレード別 買取相場

発売期間 グレード 相場
2015年~2015年 ハイブリッド 2.0i-S アイサイト 0.1万円 ~ 95.6万円
ハイブリッド 2.0i アイサイト 0.1万円 ~ 89.8万円
2.0i アイサイト Proud Edition 0.1万円 ~ 84.5万円
2.0i Proud Edition 2.0万円 ~ 63.7万円
1.6i-L Proud Edition 2.0万円 ~ 63.7万円
1.6i-L Proud Edition 0.2万円 ~ 55.4万円
2014年~ 2.0i 3.1万円 ~ 68.8万円
2.0i アイサイト アクティブスタイル 0.9万円 ~ 92.8万円
2.0i-S アイサイト 0.1万円 ~ 86.9万円
2.0i-S 0.1万円 ~ 82.1万円
2.0i-S 2.4万円 ~ 65.8万円
2.0i アイサイト 0.1万円 ~ 79.7万円
2.0i 1.1万円 ~ 59.5万円
1.6i-S 2.1万円 ~ 64.1万円
1.6i-S 0.3万円 ~ 55.8万円
1.6i-L 4.7万円 ~ 57.6万円
1.6i-L 1.6万円 ~ 62.0万円
1.6i-L 0.1万円 ~ 53.7万円
1.6i 3.1万円 ~ 51.6万円
1.6i 0.1万円 ~ 54.9万円
1.6i 0.1万円 ~ 47.6万円
2.0i-S リミテッド 2.7万円 ~ 67.1万円
2.0i-S リミテッド アイサイト 0.1万円 ~ 88.4万円

走行距離別 買取相場

車種 相場
0~10000km 23.6万円 ~ 130.7万円
10000~20000km 16.1万円 ~ 113.6万円
20000~30000km 11.7万円 ~ 103.6万円
30000~40000km 8.6万円 ~ 96.5万円
40000~50000km 4.2万円 ~ 91.0万円
50000~60000km 0.1万円 ~ 86.5万円
60000~70000km 0.1万円 ~ 82.7万円
70000~80000km 0.1万円 ~ 79.4万円
80000~90000km 0.1万円 ~ 76.5万円
90000~100000km 0.1万円 ~ 73.9万円

ボディーカラー別 買取相場

相場
パール 0.1万円 ~ 45.2万円
0.1万円 ~ 43.8万円
グレー 0.1万円 ~ 41.9万円
0.1万円 ~ 41.8万円
その他 0.1万円 ~ 40.8万円
シルバー 0.1万円 ~ 40.6万円
0.1万円 ~ 37.1万円
-
ベージュ -

スバル インプレッサスポーツ 2015年式(9年落ち)の買取・査定実績

  • スバル インプレッサスポーツ

    査定額

    15.00万円

    • 買取時期

      2022年10月

    • 走行距離

      13.7万km

    • 年式

      2013年式

    • 修復歴

      あり

  • スバル インプレッサスポーツ

    査定額

    29.00万円

    • 買取時期

      2022年05月

    • 走行距離

      7.1万km

    • 年式

      2012年式

    • 修復歴

      なし

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

スバル インプレッサスポーツ について

車種の特徴

「インプレッサスポーツ」は、1992年に発売した「インプレッサ」シリーズの4代目として2011年に発売されました。現在、インプレッサは、4ドア・セダンタイプの「G4」と、5ドア・ハッチバックタイプの「スポーツ」の2種類があります。インプレッサスポーツは、荷物の収納に便利な大容量のカーゴルームがあったり、全グレードに運転支援システムである「アイサイト」が標準装備されていたりすることから、子育て世代などファミリー層の支持を獲得しています。グレードは、「1.6i-L EyeSight」「1.6i-S EyeSight」「2.0i-L EyeSight」「2.0e-L EyeSight」「Advance」「STI Sport」の全6種類となっています。外観は、安心と楽しさを感じさせる、ダイナミックで美しいボディーが特徴です。ボディーカラーは、「アイスシルバー・メタリック」など4色がある他、グレードによっては全10色から選択できます。室内のシートバリエーションも、大胆な造形と造り込みが魅力です。また、グレードによってシート材質やカラーが異なり、雰囲気も大きく異なります。インプレッサスポーツは、「愛で選ぶクルマが、ある。」のキャッチフレーズの通り、優れた安全性能と走行性で、安心できる車としての機能が数多く備えられています。運転支援システム「アイサイト」は、2つのカメラで前方を立体的に距離や形、移動速度などを認識して運転をアシスト。開けた視界設計の窓、車載カメラにより、死角の少ない造りとなっています。他にも、荷物をたっぷりと積めるカーゴルームは、6:4分割の可倒式リヤシート搭載で荷室を拡張することも可能です。なお、車両総重量は、約1,575~1,805kg(※AWD車を含む)となっています。
※記載の文章は、2021年9月時点の情報です。

車名の由来

「インプレッサ(IMPREZA)」は、英語で「紋章、金言」などを表す「IMPRESA」の造語としてネーミングされました。「スポーツ」は、4代目モデルから与えられたサブネームです。スポーツと名付けられていますが、幅広い層に愛される「安心」をイメージさせるデザインとなっています。

モデル概要、その魅力は?

「インプレッサスポーツ」には、全6種類のグレードが用意されていますが、その大きな違いは2.0L DOHC(直噴+モーター)の「e-BOXER」が搭載されているかどうかという点です。「2.0e-L EyeSight」と「Advance」の2つのグレードは、電気のパワーを活用したエンジン「e-BOXER」によって、揺れにくく安定した上質な走りを生み出しています。また、さらに上質さを追求した「STI Sport」は、インプレッサスポーツの最上級モデルです。「STI Sport」は、モータースポーツ用のエンジンや車両を開発している「STI(スバルテクニカインターナショナル)」がエンジニアとして開発に加わり、基本機能をグレードアップした特別モデルとなっています。長時間運転しても疲れにくい快適な走りを目指し開発されており、STI Sport独自の装備が車の内外装など、あらゆる箇所に施されている点も特徴です。タイヤやアルミホイールの大きさが18インチ、STIチューニングSHOWA製の「SFRD®フロントダンパー」が採用されています。他にも、フロントグリルやルーフポイラー、シャークフィンアンテナは、高級感があるSTI Sport限定のブラック塗装です。内装は、コクピットやインテリア、シート素材などにシックな光沢感のあるライトグレーや刺激的なレッドステッチが施され、質感の高さが特徴的。ボディーカラーについても「STI Sport」なら、スポーツカーのような「セラミックホワイト」「WRブルー・パール」も設定できます。なお、「STI Sport」では、初のFF車(2WD車)もラインアップされています。元々もっている軽量ならではの走行性をそのままに、より鮮明に感じられる走りを目指して開発されたモデルです。AWD車(4WD車)のみならず、FF車の走りも魅力のひとつとなっています。