シトロエン C5エアクロスSUV 2022年式(2年落ち)の買取相場・査定実績

2024年4月時点でのC5エアクロスSUV 2022年式(2年落ち)の買取価格は117.2万円~363.5万円平均価格は216.1万円となっており、前月に比べ2.4万円だけ低くなっております

シトロエン C5エアクロスSUV 2022年式(2年落ち)の画像

C5エアクロスSUV 2022年式(2年落ち)の買取相場シミュレーション結果

(代表グレード・走行距離の場合)

買取相場価格

153.0万円~347.8万円

  • 年式

    2022年(2年落ち)

  • 走行距離

    20,000km~30,000km

  • ※年式、走行距離などの条件や車両状態により査定金額は変動します。
  • ※画像は代表グレードの車両です。
  • ※買取相場価格は独自の車両データにより算出しており、必ずしも表示の価格帯での査定額を保証するものではありません。

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

C5エアクロスSUV 2022年式(2年落ち)の買取相場傾向(月別)

C5エアクロスSUV 2022年式(2年落ち)の買取相場グラフ

ジャンル別買取相場

グレード別 買取相場

発売期間 グレード 相場
2022年~2022年 SHINE 右ハンドル 144.0万円 ~ 237.8万円
SHINE BlueHDi 右ハンドル 117.2万円 ~ 252.3万円
SHINE BlueHDi ナッパレザーパッケージ 右ハンドル 127.6万円 ~ 274.2万円
PLUG-IN HYBRID 右ハンドル 198.7万円 ~ 321.5万円

走行距離別 買取相場

車種 相場
0~10000km 189.6万円 ~ 374.9万円
10000~20000km 167.3万円 ~ 347.8万円
20000~30000km 153.0万円 ~ 331.9万円
30000~40000km 142.9万円 ~ 320.7万円
40000~50000km 135.0万円 ~ 312.0万円
50000~60000km 128.6万円 ~ 304.8万円
60000~70000km 123.2万円 ~ 298.8万円
70000~80000km 118.5万円 ~ 293.6万円
80000~90000km 114.4万円 ~ 289.0万円
90000~100000km 110.7万円 ~ 284.8万円

ボディーカラー別 買取相場

相場
パール 165.0万円 ~ 263.0万円
-
-
-
-
ベージュ -
シルバー -
グレー -
その他 -

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

シトロエン C5エアクロスSUV について

車種の特徴

シトロエンのクロスオーバーSUV「C5エアクロスSUV」は、2019年  に発売されました。ボディサイズは全長4500mm、全高1710mm、全幅1850mm。ブラン ナクレ・グリ プラチナム・ノアール ペルラネラ・ブルー チジュカ  など全6色用意されています。「魔法の絨毯」のような乗り心地を実現するべく、「プログレッシブ・ハイドローリック  ・クッション」という新開発のサスペンションシステムを採用。サスペンションが、小さく細かい動きやストロークスピードが低い場面で、減衰力が小さく優しい乗り心地を実現しています  。また、大きな凹凸のある道路でも衝撃をスムーズに吸収するため、快適なドライブが楽しめます。
シートにはフランス車の伝統を受け継ぐ「アドバンスドコンフォートシート」を採用しています。独自の高密度フォームで身体を優しくソフトに包み込み、確実なサポートを実現。最高出力177psを発揮する「2Lクリーンターボディーゼル」と「電子制御8速オートマチック」を組み合わせ、スムーズでダイナミックな走りが可能に。さらに、16.3km/L(WLTCモード)の低燃費と、CO2排出量の減少を実現しました。滑りやすい路面での発進と加速をサポートする「グリップコントロール」を搭載。また、急な下り坂や滑りやすい路面を下るときに一定の速度を保つ「ヒルディセントコントロール」なども備えており、FFモデルながら本格的なオフロード性能も発揮します。
C5エアクロスSUVは、ディーゼルエンジンを搭載したモデルに加えて、ガソリンエンジンモデルも追加されました。「1.6L直列4気筒ガソリンターボエンジン」は、最高出力180ps/最大トルク250Nmを発揮。効率よく排気を送れる「ツインスクロールターボ」により、低回転域からのハイレスポンスとパフォーマンスの高さで、ガソリンエンジンならではのシャープなエンジンフィーリングと静粛性を楽しめます。また、純正タイヤを235/55 ZR18のオールシーズンタイヤから、225/55 ZR18のサマータイヤへ変更。一般道での静粛性、快適性、燃費性能が向上しました。
シトロエンは、C5エアクロスSUV向けの高級オーディオ「BEWITHプラチナボイス」を用意。スピーカーユニットには、16.5cmウーファー「L-165R」と2.5cmドームトゥイーター「L-25R」を導入し、鮮明で情報量豊かなサウンドが実現しました。
※記載の文章は、2023年1月時点の情報です。

車名の由来

社名の「シトロエン」は、創業者である「アンドレ・ギュスターヴ・シトロエン」の名前に由来しています。以前は「エグザンティア」や「サクソ」など、具体的な車名を付けていましたが、19世紀から20世紀に替わるころからシトロエンの頭文字「C」を車名に使用するようになりました。「C」のあとに付く数字が大きいほど車格も上がるようです。

モデルの概要と魅力  

SUVらしい、堂々としたフォルムとシトロエンならではの個性を融合した、C5エアクロスSUVの最新モデル。新しいフロントフェイスには、視線を惹きつけるV字型シグネチャーライトが採用されました。18インチ大径ホイールやLEDテールランプにも新しいデザインが施され、力感溢れる重厚なシルエットに高品質な印象を加えています  。高い視認性と操作性を持つ、8インチのタッチスクリーンはメディア再生をはじめ、エアコン操作やハンズフリー操作、ナビゲーション(オプション)などの多彩な情報と操作機能を集約。ミラースクリーン機能でApple CarPlayTM、Google Android Auto対応のスマートフォンケーブルで接続するだけで、ミュージックやマップなどのアプリをスクリーン上で使用できます。
高速道路などでの走行時に前走車がいない場合、設定した速度を自動で維持してくれる「アクティブクルーズコントロール」を搭載。また、白線が明確な高速道路での走行時に車線内でのポジションを一定に保つ「レーンポジショニングアシスト」機能もあり、快適なドライブが楽しめます。ほかにも、前方に車両や障害物がありドライバーが回避操作を行わない場合に、自動的にブレーキを作動させる「アクティブセーフティブレーキ」なども搭載されています。C5エアクロスSUVは、さまざまな先進運転支援システムが搭載された、安心してドライブを楽しめる車です。