このクルマの掲載は終了しました。

中古車B

ミツビシ i

660G スマートキー 純正ナビTV ETC

0人が検討中

  • 故障保証プラン付

0/0

メイン画像

☆さいたま市見沼区にNEW OPEN☆Small River(スモール リバー)では、良いものを、お値打ち価格で提供いたします!エンドユーザーから直接仕入れた車の中からお値打ち価格で販売しております。

☆100キロ程 試乗走行済み☆エンジンの異音は感じられません☆

☆少人数にて営業の為、ご来店の際は予めご連絡をお願いします☆水曜定休日☆営業時間 10:00から19:00☆

掲載車輌は、現状販売となります。画像をしっかりとご確認いただくか、ご来店の上、状態等のご確認をお願いします。

☆下取りも可能です☆お気軽にご相談ください☆

☆水曜日 定休日☆営業時間10:00〜19:00☆

☆電車にてご来店の際は、東大宮駅西口より徒歩10分程度になります☆地図アクセスからご確認ください☆

☆座面に1cm程の補修跡あります☆

メイン画像
メイン画像

☆さいたま市見沼区にNEW OPEN☆Small River(スモール リバー)では、良いものを、お値打ち価格で提供いたします!エンドユーザーから直接仕入れた車の中からお値打ち価格で販売しております。

☆100キロ程 試乗走行済み☆エンジンの異音は感じられません☆

☆少人数にて営業の為、ご来店の際は予めご連絡をお願いします☆水曜定休日☆営業時間 10:00から19:00☆

掲載車輌は、現状販売となります。画像をしっかりとご確認いただくか、ご来店の上、状態等のご確認をお願いします。

☆下取りも可能です☆お気軽にご相談ください☆

☆水曜日 定休日☆営業時間10:00〜19:00☆

☆電車にてご来店の際は、東大宮駅西口より徒歩10分程度になります☆地図アクセスからご確認ください☆

☆座面に1cm程の補修跡あります☆

故障時に安心の故障保証プランがおすすめです

詳細はこちら
  • 年式

    2008年(H20)

  • 走行距離

    8.9万km

  • 車検

    なし

  • ミッション

    AT

  • シルバー

  • 修復歴

    なし

  • 法定整備

    整備無

  • 保証

    保証無

  • 排気量

    660cc

  • 駆動方式​

    2WD

カープレミア評価

カープレミアが設定した評価基準に基づき、掲載店舗が車両の外装・内装の状態を表したものです。

総合評価
中古車・B

中古車・B

評価基準について
  • 外装: B

    小傷や小さなへこみなどが認められる状態です。
  • 内装: B

    小傷や汚れなどが認められる状態です。

状態

年式(初年度登録年) 2008年(H20) 走行距離 8.9万km
定期点検記録簿 禁煙車
リサイクル料 リ済込 ワンオーナー
福祉車両 正規輸入車
登録(届出)済未使用車 エコカー減税対象車
ボディタイプ 軽自動車 シルバー
排気量 660cc エンジン種別 通常エンジン
駆動方式 2WD トランスミッション AT
乗車定員 4名 ドア数 5ドア
法定整備 整備無
保証 保証無
カープレミア故障保証(有料) 最短1年から最長3年の保証で、安心がずっと続く!ご予算に合わせてお好きなプランをお選びいただけます。

このクルマのポイント

  • ETC
  • HDDナビ
  • ワンセグTV

装備

基本仕様

新車時価格 142.0万円 駆動方式 2WD
乗車定員 4名 ドア数 5ドア
トランスミッション AT 型式 CBA-HA1W
シート列数 2列 全長×全幅×全高 3,395mm × 1,475mm × 1,600mm
最低地上高 150mm 車両重量 900kg
最大積載量 タイヤサイズ 前:145/65R15 後:175/55R15
JC08モード燃費 WLTCモード燃費
最小回転半径 4.5m 排気量 660cc
最高出力 47kW 最大トルク回転数 3,000rpm
エンジン種類 燃料 ガソリン
環境対策エンジン 平成17年基準 ☆☆☆ 燃費基準達成区分 不明
エンジン区分 通常エンジン ホイールベース

販売店舗情報

smallriver

  • 法人名

    (株)GaWa Small River
  • 住所

    埼玉県さいたま市見沼区東大宮3-23-3
  • 営業時間

    10:00~19:00

  • 定休日

    水曜日 その他、不在等も多々ありますので、ご来店の際は予めご連絡をお願いします。

8人が検討中

同じ車種の中古車を見る

ミツビシ i について

車種の特徴

2006年に、三菱自動車から軽自動車の「i(アイ)」が誕生しました。iのコンセプトは、「軽自動車の新時代を切り拓く革新的なプレミアムスモール」で車体の後方にエンジンが設置されたリア・ミッドシップレイアウトの軽自動車です。iの最大の特徴は、近未来的で個性が強めな外観。見た目は、モーターショーなどで展示されるコンセプトカーのようで、丸みを帯びたフォルムです。軽自動車では初めてとなる、2006年にグッドデザイン賞を受賞するなど、オシャレなデザインです。外観はもちろん、インテリアも個性的。メーター類は、近未来を強くイメージしているだけあり、デジタルを基調とし、エアコンのコントロールパネル、センターコンソールのオーディオなど大きなプッシュボタン式で、操作性とデザイン性を兼ね備えたデザインとなっています。
シートは、4人乗りに十分な室内です。エンジンがリアに配置されているため、リアシートのポジションが高めですが、背の高くなるエンジンを斜めに取りつけたことで、広い居住空間を確保できました。また、センタータンクレイアウトの採用により、低床設定となっています。内装は、白を基調としていますが、シートやボードに赤をあしらったコントラストになっており、個性的な車がお好みの人にピッタリの一台でしょう。
iは、軽自動車の中では他に例がない程のコストをかけた、高品質で斬新な一台となっています。エンジンは、新開発のMIVEC付き直3 DOHCインタークーラー付きターボで、後軸上に45度傾けて設置。一般的な軽自動車のトランスミッションは、CVTが多いですが、iは4速ATを採用しています。
駆動方式は、2WD・4WDが用意されており、リア・ミッドシップ車としての軽快なハンドリングと安定性を両立させるために、後輪は175/55R15の大径ワイドタイヤを使用。ラゲッジルームは、リアシートをフラットに倒すと、スペースを自由に作ることができ、収納箇所が増やせます。助手席にも収納スペースがあり、車内の至るところに収納ができるのも嬉しいポイント。iの室内空間は、2550mmと広く、ゆったりとしたスペースを確保しています。ミッドシップエンジンはエンジンが中央付近にあるため、通常窮屈になる印象ですが、iはホイールベースを工夫しており、圧迫感を減らしています。シンプルなシートアレンジで、ゆったりとした車内空間が実現しました。
iは、軽量かつコンパクトなターボエンジンが搭載されています。ガスの排出量を減らし低燃費を実現、振動や騒音などを抑えることで、スムーズな走りが体感できます。
コンパクトカーから乗り換えても、力不足を感じることはなくドライビリティは良好です。
さらに、iは乗り心地にも優れています。前後重量配分が45:55となっており、フロントにリアの重量物が集中し、重厚感のある乗り心地を実現しました。現在、iは販売を終了しています。
※記載の文章は、2022年10月時点の情報です。

車名の由来

iの由来は、「この車で“自分”や“個性”を表現する」という意味です。「I(myself)」や新時代に向け革新的(innovation)な車になるように頭文字の「I」をとって、iと命名。

モデルの概要、その魅力は?

iは、街中でも山道などのアウトドアでもフットワークの楽しい車で、乗り心地も抜群。最新モデルは、エンジンを後席下に搭載しており、直列3気筒DOHC12バルブに全車4速ATを組み合わせているため軽快な走りを実現しています。ドアミラーを大型化し視認性が向上されたのも魅力の一つです。色の種類も豊富にあるため、お好みのiに出会えるでしょう。