ホンダ N BOX 2021年式(3年落ち)の買取相場・査定実績

2024年12月時点でのN BOX 2021年式(3年落ち)の買取価格は41.4万円~236.9万円平均価格は127.2万円となっており、前月に比べ1.3万円だけ低くなっております

ホンダ N BOX 2021年式(3年落ち)の画像

N BOX 2021年式(3年落ち)の買取相場シミュレーション結果

(代表グレード・走行距離の場合)

買取相場価格

51.1万円~203.6万円

  • 年式

    2021年(3年落ち)

  • 走行距離

    40,000km~50,000km

  • ※年式、走行距離などの条件や車両状態により査定金額は変動します。
  • ※画像は代表グレードの車両です。
  • ※買取相場価格は独自の車両データにより算出しており、必ずしも表示の価格帯での査定額を保証するものではありません。

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

N BOX 2021年式(3年落ち)の買取相場傾向(月別)

N BOX 2021年式(3年落ち)の買取相場グラフ

ジャンル別買取相場

グレード別 買取相場

発売期間 グレード 相場
2020年~2021年 福祉車両 L・スロープ 79.3万円 ~ 189.0万円
カスタム EX・ターボ 77.0万円 ~ 184.7万円
カスタム EX・ターボ 85.7万円 ~ 200.5万円
カスタム L (コーディネートスタイル) 74.4万円 ~ 179.9万円
カスタム L (コーディネートスタイル) 83.0万円 ~ 195.7万円
カスタム L・ターボ (コーディネートスタイル) 82.2万円 ~ 194.2万円
カスタム L・ターボ (コーディネートスタイル) 91.0万円 ~ 210.1万円
福祉車両 G・スロープ 62.6万円 ~ 158.2万円
福祉車両 G・スロープ 70.9万円 ~ 173.6万円
福祉車両 L・スロープ 70.8万円 ~ 173.4万円
カスタム EX 76.5万円 ~ 183.9万円
福祉車両 L・ターボ・スロープ 83.6万円 ~ 196.8万円
福祉車両 L・ターボ・スロープ 92.5万円 ~ 212.8万円
福祉車両 L・スロープ (コーディネートスタイル) 85.0万円 ~ 199.3万円
福祉車両 L・スロープ (コーディネートスタイル) 93.9万円 ~ 215.3万円
福祉車両 カスタム L・スロープ 88.0万円 ~ 204.7万円
福祉車両 カスタム L・スロープ 97.0万円 ~ 220.8万円
福祉車両 カスタム L・スロープ (コーディネートスタイル) 96.9万円 ~ 220.7万円
福祉車両 カスタム L・スロープ (コーディネートスタイル) 106.1万円 ~ 236.9万円
L (コーディネートスタイル) 61.9万円 ~ 156.8万円
G 48.9万円 ~ 132.2万円
L 48.8万円 ~ 132.0万円
L 56.6万円 ~ 146.9万円
L・ターボ 60.6万円 ~ 154.4万円
L・ターボ 68.8万円 ~ 169.8万円
EX 54.6万円 ~ 143.1万円
EX 62.6万円 ~ 158.2万円
EX・ターボ 63.7万円 ~ 160.2万円
EX・ターボ 72.0万円 ~ 175.7万円
G 41.4万円 ~ 117.6万円
L (コーディネートスタイル) 70.2万円 ~ 172.2万円
L・ターボ (コーディネートスタイル) 68.7万円 ~ 169.5万円
L・ターボ (コーディネートスタイル) 77.2万円 ~ 185.1万円
カスタム L 61.3万円 ~ 155.7万円
カスタム L 69.5万円 ~ 171.0万円
カスタム L・ターボ 73.7万円 ~ 178.8万円
カスタム L・ターボ 82.3万円 ~ 194.5万円
カスタム EX 68.1万円 ~ 168.4万円

走行距離別 買取相場

車種 相場
0~10000km 73.7万円 ~ 236.9万円
10000~20000km 63.9万円 ~ 220.3万円
20000~30000km 58.3万円 ~ 210.5万円
30000~40000km 54.2万円 ~ 203.6万円
40000~50000km 51.1万円 ~ 198.2万円
50000~60000km 48.5万円 ~ 193.8万円
60000~70000km 46.4万円 ~ 190.1万円
70000~80000km 44.5万円 ~ 186.9万円
80000~90000km 42.9万円 ~ 184.1万円
90000~100000km 41.4万円 ~ 181.5万円

ボディーカラー別 買取相場

相場
グレー 56.1万円 ~ 210.5万円
55.7万円 ~ 209.1万円
パール 55.3万円 ~ 207.8万円
54.6万円 ~ 205.1万円
その他 53.1万円 ~ 199.3万円
ベージュ 53.0万円 ~ 198.8万円
51.9万円 ~ 194.7万円
49.8万円 ~ 187.1万円
シルバー 47.2万円 ~ 177.4万円

ホンダ N BOX 2021年式(3年落ち)の買取・査定実績

  • ホンダ N BOX

    査定額

    125.00万円

    • 買取時期

      2024年10月

    • 走行距離

      4.6万km

    • 年式

      2021年式

    • 修復歴

      なし

  • ホンダ N BOX

    査定額

    82.00万円

    • 買取時期

      2024年09月

    • 走行距離

      2.1万km

    • 年式

      2021年式

    • 修復歴

      なし

  • ホンダ N BOX

    査定額

    143.00万円

    • 買取時期

      2024年07月

    • 走行距離

      3.3万km

    • 年式

      2021年式

    • 修復歴

      なし

  • ホンダ N BOX

    査定額

    149.00万円

    • 買取時期

      2024年07月

    • 走行距離

      1.7万km

    • 年式

      2021年式

    • 修復歴

      なし

  • ホンダ N BOX

    査定額

    138.00万円

    • 買取時期

      2024年06月

    • 走行距離

      1.5万km

    • 年式

      2021年式

    • 修復歴

      なし

  • ホンダ N BOX

    査定額

    73.00万円

    • 買取時期

      2024年06月

    • 走行距離

      4.5万km

    • 年式

      2021年式

    • 修復歴

      なし

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

ホンダ N BOX について

車種の特徴

「N-BOX」は乗る人の毎日に笑顔を増やしたいという想いから作られた軽自動車です。車両全高はモデル・グレードによりますが1.780~1.800m。車両重量は890kg~1010kgです。2011年12月から販売を開始したN-BOXは、軽自動車とは思えない荷室の広さを誇り、まとめ買いや趣味の用品を積むときなどの手助けをしてくれます。また、介護用自動車としても使える、スロープ仕様車もあります。車いすの方も広々と車室を楽しめるように、後席を前に倒して空間を作りだしました。外見は普通のN-BOXとほとんど変わらないデザインで仕上げられています。販売からおよそ1年で、累計販売台数20万台を突破。2年後の2013年12月には年間軽四輪車販売台数1位を獲得するなど、国民から愛される車のひとつになりました。また、2017年のフルモデルチェンジ以降も業績は順調で、2021年1月には、新車販売台数1位を4年連続での獲得となり、軽自動車部門としては6年連続1位を獲得するなど、Hondaが販売している中でも特に勢いのある軽自動車です。
※記載の文章は、すべて2021年11月時点の情報です。

車名の由来

New、Next、Nippon、Norimonoの共通頭文字であるNと、Honda初の軽自動車である「N360」のNにこめられた、新時代を築くという想いを受け継ぎ名づけられたN-BOX。Hondaの軽ブランド復権の強い意志表明でもあります。

最新モデル情報

2017年にフルモデルチェンジされた2代目N-BOX。安全運転支援システム「Honda SENSING」が標準機能になり、安全性や機能性の部分が初代N-BOXよりも大幅に向上しました。また、高効率のフロアフレーム構造や高張力鋼板などを駆使し、初代よりも約80kgもの軽量に成功。燃費向上にも繋げました。平均燃費はターボ車を除くFF車で21.2km/L(WLTCモード)、i-VTECエンジン搭載だと27.0km/L(WLTCモード)。ターボ車(FF)で20.2km/L(WLTCモード)、ターボエンジン搭載なら25.6km/L(WLTCモード)を突破。さらに減速中からエンジンを自動的にストップさせるアイドリングシステムも搭載されており、環境性能向上もはかっています。アイドリングストップをかけますが、ブレーキを離せばすぐにエンジンが再始動し、発進時のストレスもありません。さらに燃費の良い走り方をしているときはガソリンメーターの上が緑色に変化し、ドライバーをエコドライブへ誘います。ターボ車を除くすべてのFF車は、2030年度燃費基準75%に到達。また、全タイプで平成30年度排出ガス基準75%低減レベルに認定されています。ボディカラーはそれぞれグレードにもよりますが、6~8色展開と豊富なカラーバリエーションも魅力です。外装・内装ともにアレンジの幅が広く、たとえば、ボンネットに2本のラインを入れる、デカール センターストライプなどがあります。N-BOX customにおいては、エクステリアが充実。フォグランプの色の変更や、ドアハンドルプロテクションカバーの装着、フロントグリルの装着などのエクステリアを純正で取り扱っています。また、インテリアの純正品も充実しており、ハンドルカバーやドアを開けたときに足元を照らしてくれるフットライト、インテリアパネルなどを用意。さらには車内の雰囲気にマッチするようにと、チャイルドシートやペットシートなども取り扱っています。N-BOX専用ナビは8インチと、軽自動車の中では大きめのサイズ感です。シートに関しては、スーパースライドシートがあり、助手席を最大57cmもスライドさせることが可能です。小さな子どもの世話がしやすいので、子育て世代の味方ともいえます。