スバル インプレッサG4の買取相場・査定実績

2024年12月時点でのインプレッサG4の買取価格は52.9万円~135.0万円平均価格は92.4万円となっており、前月に比べ7.6万円だけ高くなっております

スバル インプレッサG4の画像

インプレッサG4の買取相場シミュレーション結果

(代表グレード・走行距離の場合)

買取相場価格

73.8万円~112.5万円

  • 年式

    2023年(1年落ち)

  • 走行距離

    20,000km~30,000km

  • ※年式、走行距離などの条件や車両状態により査定金額は変動します。
  • ※画像は代表グレードの車両です。
  • ※買取相場価格は独自の車両データにより算出しており、必ずしも表示の価格帯での査定額を保証するものではありません。

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

インプレッサG4の買取相場傾向(月別)

インプレッサG4 買取相場グラフ

ジャンル別買取相場

初年度登録年式別 買取相場

年式 相場
2023年(1年落ち) 52.9万円 ~ 180.0万円
2022年(2年落ち) 59.3万円 ~ 188.7万円
2021年(3年落ち) 63.4万円 ~ 194.4万円
2020年(4年落ち) 41.4万円 ~ 162.0万円
2019年(5年落ち) 33.7万円 ~ 152.4万円
2018年(6年落ち) 25.4万円 ~ 138.3万円
2017年(7年落ち) 13.3万円 ~ 122.5万円
2016年(8年落ち) 0.1万円 ~ 108.2万円
~2015年(9年落ち) 0.1万円 ~ 93.8万円

グレード別 買取相場

発売期間 グレード 相場
2021年~2023年 1.6i-S EyeSight AccentBlack 68.7万円 ~ 154.8万円
1.6i-S EyeSight AccentBlack 60.0万円 ~ 138.3万円
2.0i-S EyeSight 82.1万円 ~ 180.0万円
2.0i-S EyeSight 73.1万円 ~ 163.2万円
2.0i-L EyeSight 70.9万円 ~ 159.0万円
2.0i-L EyeSight 62.2万円 ~ 142.4万円
1.6i-S EyeSight 70.9万円 ~ 159.0万円
1.6i-S EyeSight 62.2万円 ~ 142.4万円
1.6i-L EyeSight 61.3万円 ~ 140.8万円
1.6i-L EyeSight 52.9万円 ~ 124.5万円
2020年~2021年 1.6i-L アイサイト 73.0万円 ~ 152.4万円
1.6i-L アイサイト 63.4万円 ~ 135.0万円
1.6i-S アイサイト 73.9万円 ~ 154.2万円
1.6i-S アイサイト 83.8万円 ~ 171.9万円
2.0i-L アイサイト 83.8万円 ~ 171.9万円
2.0i-S アイサイト 84.8万円 ~ 173.7万円
2.0i-S アイサイト 94.9万円 ~ 191.7万円
2.0i-L アイサイト 73.9万円 ~ 154.2万円
2020年~2020年 1.6i-S アイサイト 56.8万円 ~ 144.9万円
1.6i-S アイサイト 49.3万円 ~ 129.6万円
1.6i-L アイサイト 48.6万円 ~ 128.1万円
1.6i-L アイサイト 41.4万円 ~ 113.0万円
2019年~2020年 2.0i-S アイサイト 57.5万円 ~ 146.5万円
2.0i-L アイサイト 49.3万円 ~ 129.6万円
2.0i-L アイサイト 56.8万円 ~ 144.9万円
2.0i-S アイサイト 65.2万円 ~ 162.0万円
2018年~2019年 1.6i-L アイサイト S-style 45.0万円 ~ 129.6万円
1.6i-L アイサイト S-style 38.5万円 ~ 115.2万円
2.0i-S アイサイト 54.2万円 ~ 149.4万円
2.0i-S アイサイト 47.4万円 ~ 134.7万円
2.0i-L アイサイト 47.4万円 ~ 134.7万円
2.0i-L アイサイト 40.7万円 ~ 120.2万円
1.6i-L アイサイト 40.1万円 ~ 118.8万円
1.6i-L アイサイト 33.7万円 ~ 104.5万円
2018年~2018年 1.6i-L アイサイト S-style 35.1万円 ~ 119.7万円
1.6i-L アイサイト S-style 29.5万円 ~ 106.2万円
2017年~2018年 2.0i-S アイサイト 43.1万円 ~ 138.3万円
2.0i-S アイサイト 37.1万円 ~ 124.5万円
2.0i-L アイサイト 37.1万円 ~ 124.5万円
2.0i-L アイサイト 31.4万円 ~ 110.9万円
1.6i-L アイサイト 30.8万円 ~ 109.5万円
1.6i-L アイサイト 25.4万円 ~ 96.2万円
2016年~2017年 2.0i-S アイサイト 22.2万円 ~ 108.8万円
2.0i-L アイサイト 17.8万円 ~ 96.5万円
2.0i-L アイサイト 22.2万円 ~ 108.8万円
2.0i-S アイサイト 26.8万円 ~ 121.3万円
1.6i-L アイサイト 13.3万円 ~ 83.3万円
1.6i-L アイサイト 17.4万円 ~ 95.3万円
2015年~2016年 1.6i-L Proud Edition 2.1万円 ~ 67.8万円
1.6i 0.1万円 ~ 57.9万円
1.6i 2.0万円 ~ 67.3万円
1.6i 12.6万円 ~ 71.4万円
1.6i-L 1.5万円 ~ 65.7万円
1.6i-L 4.4万円 ~ 76.4万円
1.6i-L 15.7万円 ~ 80.0万円
1.6i-L アイサイト 5.9万円 ~ 81.8万円
1.6i-S 2.4万円 ~ 68.9万円
1.6i-S アイサイト 6.8万円 ~ 85.1万円
2.0i 3.5万円 ~ 73.1万円
2.0i 6.8万円 ~ 85.1万円
2.0i アイサイト 8.4万円 ~ 90.7万円
2.0i-S 5.9万円 ~ 81.8万円
2.0i-S アイサイト 11.1万円 ~ 99.7万円
1.6i-L アイサイト Proud Edition 6.5万円 ~ 84.0万円
2.0i Proud Edition 5.1万円 ~ 79.1万円
2.0i アイサイト Proud Edition 10.3万円 ~ 96.8万円
2015年~2015年 1.6i-L Proud Edition 0.1万円 ~ 63.4万円
2.0i アイサイト Proud Edition 4.4万円 ~ 90.6万円
2.0i Proud Edition 0.1万円 ~ 73.7万円
1.6i-L Proud Edition 0.1万円 ~ 73.7万円

走行距離別 買取相場

車種 相場
0~10000km 92.8万円 ~ 135.0万円
10000~20000km 80.8万円 ~ 123.0万円
20000~30000km 73.8万円 ~ 115.9万円
30000~40000km 68.8万円 ~ 110.9万円
40000~50000km 64.9万円 ~ 107.1万円
50000~60000km 61.8万円 ~ 103.9万円
60000~70000km 59.1万円 ~ 101.2万円
70000~80000km 56.8万円 ~ 98.9万円
80000~90000km 54.7万円 ~ 96.9万円
90000~100000km 52.9万円 ~ 95.0万円

ボディーカラー別 買取相場

相場
パール 83.3万円 ~ 118.2万円
グレー 82.9万円 ~ 117.7万円
80.9万円 ~ 114.7万円
79.3万円 ~ 112.5万円
シルバー 78.3万円 ~ 111.0万円
その他 77.5万円 ~ 109.9万円
77.4万円 ~ 109.9万円

スバル インプレッサG4の買取・査定実績

  • スバル インプレッサG4

    査定額

    13.00万円

    • 買取時期

      2023年11月

    • 走行距離

      3.9万km

    • 年式

      2012年式

    • 修復歴

      なし

  • スバル インプレッサG4

    査定額

    13.00万円

    • 買取時期

      2023年02月

    • 走行距離

      7.6万km

    • 年式

      2013年式

    • 修復歴

      なし

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

インプレッサG4の買い替えを検討する

スバル インプレッサG4 について

車種の特徴

30年以上にのぼるインプレッサシリーズの歴史の始まりは、スバルの上級セダン・ワゴン車であるレガシィの兄弟車として生まれた1992年11月に遡ります。初代のインプレッサは「ドライバーズ・コンパクト」のコンセプトをもとに開発され、取り回しのよいサイズ感とスポーティーな運動性能、横長のヘッドライトとテールライトなどが特徴的なモデルです。4ドアセダンとスポーツワゴンの2タイプに加え、1.5L、1.6L、1.8L、2.0Lの4種類の排気量が用意された初代は、好みの車を選択できるラインナップの豊富さが魅力でした。CMには発売当時「ツイン・ピークス」で大ヒット中のカイル・マクラクランが出演し、CMソングにはCHAGE and ASKAの「no no darlin'」や「なぜに君は帰らない」が起用されました。スタイリッシュさや上質な走行性能が安定的な人気を誇り、マイナーチェンジを繰り返しながらおよそ8年間発売された初代をはじめ、現行モデルまでは5世代のインプレッサが発売されています。2016年に発売した5代目インプレッサは、5ドアハッチバックモデルの「インプレッサスポーツ」と、4ドアセダンモデル「インプレッサG4」の2種類がラインナップされました。この2車は高い走行性能と安全性能を評価され、「日本カー・オブ・ザ・イヤー2016-2017(COTY)」を受賞しています。また、インプレッサG4は2019年10月に行われた大幅な改良により「アイサイト・ツーリングアシスト」や「アダプティブドライビングビーム」などを採用し、快適さと安全をさらに進化させました。初代発売から30年の時を経て現行モデルにたどり着いたインプレッサG4は、フラットで快適な乗り心地と先進の安全技術を兼ね備えた高機能コンパクトセダンといえるでしょう。
※記載の文章は2022年4月時点の情報です。

車名の由来

「インプレッサ」は、紋章や金言という意味を持つ英語のImpresaを基に作られた造語です。若さや軽快さ、スポーティーさなどを備えた次世代の車として、「新しい時代に新鮮な印象(Impression)を与えられる車になる」という期待のこもったネーミングとなっています。「G4」は、「正真正銘の、本物の」などの意味を持つ英語のGenuineと、4ドアの4を掛け合わせて名付けられています。

モデル概要、その魅力は?

シリーズ5代目となる現行モデルの「インプレッサG4」は、スバルの中期経営ビジョンである「際立とう2020」に基づき、次世代モデル第1弾として2016年10月に発売を開始しました。安全性能と走行性能を飛躍的に向上させた新プラットフォームである「スバルグローバルプラットフォーム」を採用しているのが特徴です。ドライバーのハンドル操作に対して素早く車が反応することで、まるで車と一体化しているような快適な乗り心地を生み出すとともに、長時間走っても疲れにくい環境を実現しています。また、新デザインフィロソフィーの「DYNAMIC × SOLID」を採用しているのも魅力の一つです。表面上の華やかさだけでなく、「ずっと乗り続けたい」と思えるロングライフデザインを目指し、機能とスピリット、安心と愉しさを感じさせるカタチにこだわっています。また、インプレッサG4のラインナップには1.6Lと2.0Lの2種類のガソリンエンジンがあります。「1.6i-L EyeSight」「1.6i-S EyeSight」「2.0i-L EyeSight」「2.0i-S EyeSight」など、全4種類のグレードから選択可能です。全てのグレードで「クリスタルホワイト・パール」、「アイスシルバー・メタリック」、「マグネタイトグレー・メタリック」などをはじめとする全6色からボディーカラーを選べます。