マツダ マツダ3ファストバック 2020年式(4年落ち)の買取相場・査定実績

2024年5月時点でのマツダ3ファストバック 2020年式(4年落ち)の買取価格は55.6万円~210.5万円平均価格は136.6万円となっており、前月に比べ3.0万円だけ低くなっております

マツダ マツダ3ファストバック 2020年式(4年落ち)の画像

マツダ3ファストバック 2020年式(4年落ち)の買取相場シミュレーション結果

(代表グレード・走行距離の場合)

買取相場価格

72.4万円~186.6万円

  • 年式

    2020年(4年落ち)

  • 走行距離

    40,000km~50,000km

  • ※年式、走行距離などの条件や車両状態により査定金額は変動します。
  • ※画像は代表グレードの車両です。
  • ※買取相場価格は独自の車両データにより算出しており、必ずしも表示の価格帯での査定額を保証するものではありません。

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

マツダ3ファストバック 2020年式(4年落ち)の買取相場傾向(月別)

マツダ3ファストバック 2020年式(4年落ち)の買取相場グラフ

ジャンル別買取相場

グレード別 買取相場

発売期間 グレード 相場
2019年~2020年 X L Package 58.1万円 ~ 173.2万円
X PROACTIVE 55.6万円 ~ 164.5万円
X PROACTIVE 82.4万円 ~ 181.4万円
X PROACTIVE 58.8万円 ~ 175.8万円
X PROACTIVE 87.6万円 ~ 194.0万円
X PROACTIVE Touring Selection 57.3万円 ~ 170.3万円
X PROACTIVE Touring Selection 85.1万円 ~ 187.9万円
X PROACTIVE Touring Selection 60.5万円 ~ 181.5万円
X PROACTIVE Touring Selection 90.2万円 ~ 200.3万円
XD Burgundy Selection 105.9万円 ~ 206.9万円
X L Package 86.4万円 ~ 191.1万円
X L Package 61.3万円 ~ 184.4万円
X L Package 91.6万円 ~ 203.6万円
X Burgundy Selection 59.1万円 ~ 176.6万円
X Burgundy Selection 88.0万円 ~ 194.9万円
X Burgundy Selection 62.2万円 ~ 187.8万円
X Burgundy Selection 93.1万円 ~ 207.4万円
20S Burgundy Selection 102.4万円 ~ 187.3万円
15S 111.4万円 ~ 173.6万円
15S 130.4万円 ~ 201.2万円
15S Touring 120.6万円 ~ 187.4万円
15S Touring 117.6万円 ~ 182.5万円
15S Touring 136.9万円 ~ 210.5万円
20S PROACTIVE 90.6万円 ~ 166.5万円
20S PROACTIVE Touring Selection 96.8万円 ~ 176.3万円
20S L Package 99.9万円 ~ 181.2万円
15S 114.2万円 ~ 178.3万円
XD PROACTIVE 90.2万円 ~ 176.1万円
XD PROACTIVE 97.8万円 ~ 191.0万円
XD PROACTIVE Touring Selection 94.1万円 ~ 183.7万円
XD PROACTIVE Touring Selection 101.7万円 ~ 198.6万円
XD L Package 96.0万円 ~ 187.5万円
XD L Package 103.6万円 ~ 202.4万円
XD Burgundy Selection 98.3万円 ~ 192.0万円

走行距離別 買取相場

車種 相場
0~10000km 111.5万円 ~ 210.5万円
10000~20000km 94.6万円 ~ 198.5万円
20000~30000km 84.8万円 ~ 191.5万円
30000~40000km 77.8万円 ~ 186.6万円
40000~50000km 72.4万円 ~ 182.7万円
50000~60000km 68.0万円 ~ 179.5万円
60000~70000km 64.3万円 ~ 176.9万円
70000~80000km 61.0万円 ~ 174.6万円
80000~90000km 58.2万円 ~ 172.5万円
90000~100000km 55.6万円 ~ 170.7万円

ボディーカラー別 買取相場

相場
パール 107.7万円 ~ 186.3万円
グレー 68.1万円 ~ 185.1万円
109.3万円 ~ 184.5万円
76.4万円 ~ 180.0万円
その他 122.2万円 ~ 179.1万円
シルバー 116.4万円 ~ 170.6万円

まず愛車がいくらで売れるかチェック!

マツダ マツダ3ファストバック について

車種の特徴

「マツダ3ファストバック」は、2019年5月から販売が始まったコンパクトカーです。2003年10月から2019年まで国内で販売されていた「アクセラ」のフルモデルチェンジ車として誕生。海外向けとしては以前から「マツダ3」として販売されていました。アクセラは、力強いフォルムが特徴の初代から、走りと低燃費を両立した洗練されたデザインの2代目、そして先進の安全技術や3種のエンジンを採用した3代目まで、これまでに大きく分けると3モデルが発売されています。そして、マツダ車の令和初新モデルとして発売されたのが、後継のマツダ3ファストバックです。「色気のある魂」をテーマとした力強さとスピード感あふれるデザインで、同じくマツダ3として発売されたセダンとは異なった個性を持つデザインが特徴です。2021年には商品改良車が発売となり、新機種や特別仕様車、新ボディカラーの追加、燃費や装備の改良などの変更が加えられています。マツダの掲げる魂を動かす上質なデザイン、「魂動デザイン」による外観はシンプルかつ美しく、内装でも美しさと機能性を両立。運転席は、どんな人でも運転のしやすい姿勢が取れるよう設計されているので、長い時間の運転でも安心です。人間中心の設計はディスプレイのレイアウトにも配慮されており、わき見をしにくいよう情報を整理して表示しています。見えない位置にある障害物や車に対して注意を促す「360°ビュー・モニター+パーキングセンサー」を搭載。さらに夜間走行中に対向車の位置によって、ヘッドランプの明るさや照らす範囲を自動調整する「アダプティブ・LED・ヘッドライト」機能も備え、運転を楽にする機能が満載です。また、乗車中に気持ちよく過ごせるよう、音響にもこだわっています。スピーカーの配置を人間の特性に基づいたものにした「MAZDA HARMONIC ACOUSTICS」で、立体的で迫力があり広がる音を楽しめます。ボーズ独自のサラウンドシステムを搭載するなど、より音にこだわったモデルも。エンジンはディーゼルとガソリンのメリットを両立させたマツダの新世代ガソリンエンジン「e-SKYACTIV X」を採用。さらに長距離の運転を快適にするクリーンディーゼルエンジン、心地よい走行を叶えるガソリンエンジンの3種類をラインナップ。グレードは、ハイブリッドが4種類、ディーゼルエンジンが5種類、ガソリンエンジンが8種類用意されています。ボディカラーは、マツダ独自の塗装技術「匠塗」の「ソウルレッドクリスタルメタリック」「マシーングレープレミアムメタリック」や、新カラーの「プラチナクォーツメタリック」など8色展開です。
※記事の文章は、2021年12月時点の情報です。

車名の由来

前身車となるアクセラは加速するという意味の「Accelerate」とアクセル、卓越したという意味の「Excellent」を組み合わせた造語でした。海外での呼称と統一するため、そしてマツダブランドの車であることをより浸透させるために「マツダ3」となりました。「3」は車のサイズを示しており、数字が小さくなるごとに車のサイズも小さくなります。

モデル概要、その魅力は?

マツダ3において最も注目しておきたいのは、そのデザインです。2020年に世界の車の中でデザインが最も優れた車に送られる「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど、国内外問わずデザインに注目が集まっています。曲面の艶やかさが引き立つボディラインやひとつの魂のように躍動を感じさせるフォルムなど、独自の存在感が人々を惹きつける理由。もちろんデザイン以外にも、マツダ3ファストバックには魅力がたくさんあります。ドライバーの運転しやすさを第一に考えた空間デザインや危険回避・軽減や、疲れにくくするための先進技術。そして乗った人全員が心地よく感じられる運転制御技術、コンパクトカーながら大容量のラゲッジルームなど、乗る人のことを考え抜いた設計で、快適な空間を実現しました。