【オールシーズンタイヤのおすすめ】やめたほうがいい?

カーライフを賢く楽しむ パーツ・用品

1年中履けるタイヤとして注目を集めているオールシーズンタイヤ。雪が降る地域でも、果たして本当に1年中大丈夫なのでしょうか?まだちょっと勘違いされている方もいらっしゃるようです。この記事では、オールシーズンタイヤについての正しい知識と使い方、おすすめのオールシーズンタイヤについてまとめてお伝えします。

▼タイヤ交換なら安心・お得なカープレミアガレージで!▼
カープレミアで「タイヤ交換を実施している整備工場」を探す
*メーカー・車種によっては実施できない場合もあります

オールシーズンタイヤとは?

オールシーズンタイヤとは、文字どおりオールシーズン、四季を通して使用可能なタイヤのことです。

オールシーズンタイヤは、夏用タイヤの性能と冬用タイヤの性能を両方あわせもっていますが、道路状況によっては走行に危険が生じる場合があります。この点は後述します。

オールシーズンタイヤの構造はどうなっている?

タイヤにとって一番大切なのは、路面との摩擦力です。摩擦力は車両が路面をグリップする力のことになり、摩擦力が強いとグリップ力が強くなりますが、燃費は悪化するなどという、何かひとつを取ると相対するもうひとつの何かを失うというトレードオフの要素が複雑に絡み合っています。

また、タイヤの摩擦力は路面温度とも密接な関係があります。タイヤの主成分はゴムのため、低温では固くなり、高温ではやわらかくなります。固いタイヤは、摩擦力が低下しグリップ力が落ちます。したがって、雪道や凍結した路面ではタイヤのグリップ力を失うことになります。そこで登場するのが、スタッドレスタイヤです。

スタッドレスタイヤは、低温時でもトレッド(タイヤが路面と接する溝が切られた面)が固くならないよう、やわらかいゴムを使っています。このため、スタッドレスタイヤで暖かい日に走行すると、ハンドリングがふにゃふにゃしたり、乗り心地が悪くなったりします。

オールシーズンタイヤは、溶けるような暑さの夏から、水道の水が凍るような冬まで対応できるよう、特殊な全天候タイプのゴムを使用しています。また、あらゆる路面状況に対応できるようなトレッド面の構造をしています。この構造上の特性は、後述するオールシーズンタイヤのデメリットと深い関係があります。

▼カープレミアガレージなら安心でお得な整備工場が見つかる!▼
カープレミアで「自宅に近い整備工場」を探す
*メーカー・車種によっては実施できない場合もあります

オールシーズンタイヤは「冬用タイヤ規制」の高速道路が通行できるか?

オールシーズンタイヤと呼ばれているタイヤには、タイヤのサイドウォール部分に「M+S」や「スノーフレークマーク」が刻まれているはずです。それがあるタイヤであれば、高速道路等の「冬用タイヤ規制」でも走行可能です。なお、スノーフレークマークの方がより雪道を意識した規格です。

参考までに「チェーン規制」はスタッドレスタイヤでもチェーンを装着しないと走行できませんので、オールシーズンタイヤでもチェーンなしでは走行不可となります。

オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?デメリットは?

オールシーズンタイヤは、サマータイヤとスタッドレスタイヤの両方の機能をあわせもっていますが、サマータイヤの限界値とスタッドレスタイヤの限界値の両方までワイドにカバーしきれていません。

サマータイヤの限界値付近まで走行は、相当にハードなものとなり日常生活ではまず使うことがないでしょう。例えば、気温が氷点下にならないときのサマータイヤの限界値が10だとしたら、6,7ぐらいあれば十分安全で問題なしとなります。オールシーズンタイヤの限界値は、7、8ぐらいのイメージとなります。オールーシーズンタイヤは、気温が氷点下にならない環境なら問題はありません。

逆に、気温が氷点下になり、路面の凍結、積雪したときのスタッドレスタイヤの限界値が10だとしたら、オールシーズンタイヤの限界値は7、8ぐらいのイメージとなります。凍結・積雪路では、日常生活の走行の中で頻繁に限界値10の走行シーンに遭遇します。このとき、オールシーズンタイヤでは厳しくなることがあります。

特にオールシーズンタイヤは、アイスバーンが苦手領域となります。凍結路ではグリップ力を失いやすくなります。なお、圧雪、新雪、シャーベットはスタッドレスタイヤと大きな差がありません。
路面が凍結した道路、ないしは凍結が予想される場合の走行では、オールシーズンタイヤだけでの走行は避けて、タイヤチェーンを装着しての走行が必要となります。

▼カープレミアならクルマの「故障症状」から原因と修理相場がわかる▼
カープレミアで「足回りからの異音・振動」の原因と修理相場を知る

オールシーズンタイヤの価格は高い?

オールシーズンタイヤは、特殊な全天候型ゴムやトレッド構造を採用しているため、製造コストは高くなり、サマータイヤの最上級銘柄と同等、ないしはそれ以上となります。どのタイヤと比較するのかによって大差ありますが、コスト重視の安価なタイヤに比べると2倍以上になることがあります。

ただ、それでもサマータイヤとスタッドレスタイヤの両方を買うより、オールシーズンタイヤ1セットを買ったほうが安くなるケースが多々あります。

こんな人にオールシーズンタイヤが“めちゃくちゃ”おすすめ

通年、積雪はしないが年に1度ないしは数年に1度雪が積もる地域にお住まいの方は、“めちゃくちゃ”おすすめです。

そうです、そんな地域はずばり首都圏。毎年、大雪予報が出ると大々的に報道され、ホームセンターでは雪対策グッズが飛ぶように売れます。そして、実際に道路に雪が積もると、スタッドレスタイヤを履かず、チェーンなどの滑り止めを装着しないクルマが立ち往生、交通の妨げになるだけならまだまし、事故が多発します。

めったに雪が積もらない地域のお住まいの方こそ、オールシーズンタイヤがおすすめです。

こんな人はオールシーズンタイヤはやめましょう

前述したとおり、凍結路を走行することが多い方、冬場は積雪が続く地域の方は、オールシーズンタイヤではなくスタッドレスタイヤにしましょう。

オールシーズンタイヤに履き替えたら注意したいこと
オールシーズンタイヤをタイヤに履き替えたら注意したいことは次の2点です。

1. 滑りやすい路面では走行に注意する。過信しないこと。
2. 冬はタイヤチェーンを携行する。
スタッドレスタイヤでも過信は禁物ですが、オールシーズンタイヤはスタッドレスタイヤより性能が劣るので特に注意が必要です。

凍結路の走行、ないしは路面が凍結している恐れがある走行のときは、タイヤチェーンを装着しましょう。オールシーズンタイヤに、オートソックなどの布製の滑り止めはかさばらず、脱着も楽なのでおすすめです。

布製チェーンは耐久性が劣りますが、オールシーズンタイヤ+布製チェーンの組み合わせなら、使用頻度が少なくなるでしょう。逆にその使用頻度が多くなる方は、最初からスタッドレスタイヤを装着していたほうが安全ですし、安価に済みます。

▼カープレミアならクルマの故障原因の修理相場がわかる▼
カープレミアで足回りからの異音・振動の原因に多い「ホイールハブベアリング」の修理相場を知る

評判のいいおすすめのオールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤを販売するタイヤメーカーは、まだまだ少なく、国内シェアNo.1で世界シャア2位のブリヂストンも現時点、オールシーズンタイヤをラインナップしていません。

現時点、オールシーズンタイヤを販売する主要タイヤメーカーは、ミシュラン、グッドイヤー、ダンロップ、ヨコハマタイヤぐらいとなっています。

【ミシュラン】CROSSCLIMATE シリーズ

世界タイヤ販売シェアNo.1メーカーにして、業界初のオールシーズンタイヤを販売したのが、フランスが本国のミシュランです。CROSSCLIMATE(クロスクライメート) シリーズは、軽自動車から大型SUVまで幅広いラインナップを展開。高いグリップ力を維持する路面状態・温度の幅が広く、乗り心地・操縦安定性にも優れる総合力の高さがウリです。価格は高めですが、筆者イチ推しのオールシーズンタイヤです。

【グッドイヤー】Vector 4Seasons

グッドイヤーが日本の気候に合わせて開発したというオールシーズンタイヤです。

画像::グッドイヤー

グッドイヤーが日本の気候に合わせて開発したというオールシーズンタイヤです。

【ダンロップ】ALL SEASON MAXX シリーズ

ロングライフ性能と夏用タイヤ相当の走行性能を誇るとダンロップがうたう、オールシーズンタイヤ『ALL SEASON MAXX (オールシーズンマックス)』シリーズです。軽自動車にも対応サイズがあります。

【ヨコハマタイヤ】BlueEarth-4S AW

ヨコハマタイヤが「雪に強い」とうたう『BlueEarth-4S(ブルーアース フォーエス) AW』です。14インチのコンパクトカーから対応しています。

▼タイヤ交換なら安心・お得なカープレミアガレージで!▼
カープレミアで「タイヤ交換を実施している整備工場」を探す
*メーカー・車種によっては実施できない場合もあります

愛車のタイヤ交換は安心でお得な整備工場へ!〜「カープレミアガレージ」とは

「カープレミアガレージ」では、国家資格を持った整備士が点検に対応するため、クルマに関する疑問点や不安点は何でもご相談いただけます。また、定期点検などのサービスも行っているため、長期的なクルマの管理も安心して任せることができます。

また、カープレミアでは「カープレミアパーツ」としてリビルト・中古部品を推奨しており、自社グループ会社においても、リユースの生産から販売まで自社工場を有し低価格の実現を進めています。

「カープレミアパーツ」とは?

カープレミアのグループ会社が提供する自動車パーツです。整備・修理の際に、主に「中古・リビルト部品」といった「リサイクル・リユース部品」などの低価格で安心のパーツを提供しています。

中古・リビルト部品って何?

中古部品(リユース)は、使用済み自動車等から取外され、テスターによる点検、清掃などを行い商品化された部品です。リビルト部品は、中古部品(コア)を分解洗浄、消耗品交換や故障個所の交換を行い、性能をほぼ新品同等に回復させた部品です。

リビルト部品をオススメする理由

1.新品部品を利用するよりもコストパフォーマンスが良い事
2.リサイクル、リユースといった資源の有効活用に繋がること。
3.品質基準をクリアした部品で安心して使用できること。

中古・リビルト部品のメリット

新品部品と比較して部品にもよりますが、20%~30%ほど部品代金が抑えられるケースがあります。

その他、万が一の故障時に0円で修理対応する故障保証や、24時間365日対応可能なロードサービスなどのサポートも充実しています。安心・快適なカーライフは、「カープレミアガレージ」にお任せください。
※故障保証の利用は車両購入時に別途加入が必要です。

▼カープレミアガレージなら安心でお得な整備工場が見つかる!▼
カープレミアで「自宅に近い整備工場」を探す
*メーカー・車種によっては実施できない場合もあります

カープレミアなら作業メニューから整備工場を探せる!

※この記事は、2023年3月時点での情報を元に執筆しています。

関連記事

中古車検索は月額比較のカープレミアがおすすめ!