法定12ヵ月点検、24ヵ月点検、車検の違いは? 費用はどのくらいかかる?

カーライフを賢く楽しむ クルマの点検・車検

クルマは機械部品の塊です。愛車のコンディションを保つためには、定期的に点検をして、不具合があればしっかり整備することが大切。そのため、法律で定期的な12ヵ月点検と24ヵ月点検が義務付けられています。その違いや費用の目安を解説します。

自動車の点検には種類があり、24ヵ月点検もそのひとつです

クルマの故障による事故を起こさないように、日本では定期的にクルマに不具合がないかを点検するルールが定められています。法定点検や定期点検と呼ばれているのがそれで、定められた期間が経過したら、クルマを点検しなければなりません。

法的に定められている定期点検は、自家用の乗用車の場合、12ヵ月点検と24ヵ月点検。貨物車(トラック)や事業用の自動車(バスやタクシー、レンタカー)など自家用乗用車以外の車両は、より高い安全を求められることから、3ヵ月や6ヵ月といったより短いサイクルでの法定点検も設定されています。

12ヵ月点検や24ヵ月点検には、それぞれ点検項目が設定されています。12ヵ月点検では26項目、24ヵ月点検ではより多岐にわたり56項目の点検項目が設定されています。

点検項目部がしっかり機能しているか、破損はないか、消耗部であれば次回の点検まで問題なく使用できるかなどを点検。問題があれば、その部分の修理や部品交換を行うこととなります。

ちなみに新車購入時には「1ヵ月(1000km)点検があるので、1ヵ月後、もしくは1000km走行したら点検を受けてください」とディーラーから言われると思います。この1ヵ月(1000km)点検は法定点検ではありません。初期トラブル対策として、メーカーが設定しているものです。

1ヵ月(1000km)点検とは異なり、法定点検を行うことはユーザー(クルマに乗る人)の義務として法律で定められています。

しかし12ヵ月点検に関しては、実施率は半数前後となっているのが現状となっています(一説には15%程度しか受けていないというデータもあるようです)。24ヵ月点検に関しては、車検と同時に行うことが一般的なので、実施されている割合はかなり高くなります。しかしすべてのクルマが受けているかといえばそうではなく、車検のみで済ませているというケースもあります。

24ヵ月点検と車検は別モノです

「車検は受けているのに、24ヵ月点検を受けていないって、ありえるの?」と思われる方もいらっしゃることでしょう。24ヵ月点検と車検は同時期に行い、重複している部分が多いので「同じ」と認識されがちですが、法律上は別々のものとなります。だから前述のように車検は通したけど、24ヵ月点検を受けていないというケースが発生するのです。

ちなみに、24ヵ月点検などの法定点検と車検(正確には自動車継続検査)は、ともに道路運送車両法に定められています。

法定点検は実施する義務があるものの、実施しなくても罰則がありません。これに対して車検を通していないクルマを運転すると、道路運送車両法違反(無車検運行)で検挙されてしまいます。自賠責保険も車検期間に合わせて加入することがほとんどなので、車検を通さない=自賠責保険切れとなるため、自動車損害賠償保障法違反にも問われることになります。

また24ヵ月点検と車検の大きな違いとして、実施する場所と人が異なります。24ヵ月点検は自宅の車庫で自分が法律で定められた通りに実施できれば、それで24ヵ月点検を行ったことになります。大多数の人がそうだと思いますが、自分でできない場合は資格を持った工場などに依頼することになります。対して車検は、定められた施設で国家資格となる自動車検査員の資格を持った人によって行われます。

車検を通す=クルマが万全な状況とは限らない

点検項目と検査項目に関しては、ともにクルマが道路を安全に走行できるか?クルマが走ることで公害が発生しないか?など目的としては同じですが、方法が異なります。

例えばブレーキパッドを例に挙げると、24ヵ月点検ではパッドの残量の確認も行いますが、車検ではブレーキの制動力(ブレーキの利き)が基準に達しているかをテスター(専用の検査機器)で確認するだけ。つまりブレーキパッドが摩耗していて、残量が残りわずかであったとしても、テスターで十分な制動力を確認できれば合格できてしまうのです。

かつては車検を受ける際に24ヵ月点検を実施した整備点検記録簿(車検証入れの中に備えられています)の提出が必要でしたが、現在では「後整備」という形で、車検を受けた後に整備(24ヵ月点検)を行うことが可能となっているので、車検だけ通して、罰則のない24ヵ月点検はやらないまま、という状況が生じるようになりました。

中には「車検に合格しているのなら、24ヵ月点検を受けなくても大丈夫」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、前述のとおり車検は検査の結果がすべて。実際にはブレーキパッドのような消耗部品が機能を失う直前ということも十分にあるのです。次の車検までの2年間、愛車を安全な状態に保ちたいなら、24ヵ月点検をしっかり行うべきでしょう。

法定点検を受けなくても罰則がない。形骸化していると言ってしまうと言い過ぎかもしれません。でも現実的には法定点検を整備工場に依頼しないユーザーは一定数存在し、12ヵ月点検に関しては受けていないクルマの方が多いのが現状となっています。

24ヵ月点検にしても、法定点検としてではなく、車検整備として整備工場に依頼していることが多いので、法定点検である24ヵ月点検を整備工場に依頼していると認識されているユーザーは、実のところ少ないのではないでしょうか?

24ヵ月点検と車検はセットで行われるのが一般的。その費用は?

24ヵ月点検は、上述のように自分で行うことも可能ですが、整備のプロに任せるべきです。というのもクルマのメカニズムに精通したプロと素人では同じ点検を行っても、異常を発見する、もしくは異常と判断するレベルがまったく異なるからです。

愛車を正常な状態に保つためには、やはり車検とともに24ヵ月点検を行うことが必須といえるでしょう。そんなこともあり、整備工場やディーラーでは車検と24ヵ月点検はセットとなっています。しっかりと24ヵ月点検を行い、車両の異常をチェックし、異常があればその部分を整備してから、車検を行ってくれるのです。

そのため24ヵ月点検だけの費用というのは、車検全体の費用の中に含まれることになり、これといった定額料金が公開されていないことが多いようです。大まかな目安となりますが、法定諸費用(重量税、自賠責保険、検査料など)以外の、いわゆる車検整備費用の目安は、国産車の場合、以下のようになります。

■ディーラー:4万円前後~
■自動車整備工場:3万円前後~
■車検専門店:1万5,000円前後~
■カー用品店:2万円前後~
■ガソリンスタンド:1万5,000円前後~

車検整備費用には、例えばエンジンオイル交換を含むなど、セット内容が異なるので、詳細は依頼前によく確認したほうがいいでしょう。また異常があればその部分の修理代(調整代)とともに部品代が追加されることになります。

初めての車検で、しかも走行距離も短いような場合は、点検のみとなるので上記の金額だけで済むことがほとんどです。でも10年以上乗っていて走行距離が10万kmを超えているような場合、これまでにあまりメンテナンスをしてこなかったようなクルマだと、かなりの金額が加算される場合もあります。

ディーラーや整備工場の車検整備費用とその他で金額に大きな違いがありますが、これは車検専門店やカー用品店、ガソリンスタンドへの車検依頼層が、低価格を望んでいるユーザー層だからだと思われます。両者の価格の差は点検の質の差とほぼイコールと考えていいでしょう。

質の差といっても抽象的なので具体例を挙げてみましょう。ホイールナットの緩みも24ヵ月点検の項目のひとつとなります。点検方法としては、目視で確認、普通のレンチで緩みを確認、トルクレンチ(ナットなどを規定の力で締め付けるための専用工具)で確認などが考えられます。

どれも点検とはなりますが、やはり専用のトルクレンチで確認されたもののほうが、ユーザーとしては安心感が違いますよね?しかしそれぞれ手間も違いますし、機材をそろえるための設備投資の費用も異なります。それらを料金に置き換えることになるわけですから、安ければそれなりの質の点検にする必要が生じてしまうというわけです。

ただし車検専門店に関しては、車検整備に特化した整備工場となるので、低価格を希望するユーザーにはそれに見合ったコース、しっかりした点検整備を望むユーザーにはそれに見合ったコースを設定しているところも多いようです。

車検費用について詳しく知りたい方はこちらの記事を

「カープレミアガレージ」とは

「カープレミアガレージ」では、国家資格を持った整備士が点検に対応するため、クルマに関する疑問点や不安点は何でもご相談いただけます。また、定期点検などのサービスも行っているため、長期的なクルマの管理も安心して任せることができます。

また、カープレミアでは「カープレミアパーツ」としてリビルト・中古部品を推奨しており、自社グループ会社においても、リユースの生産から販売まで自社工場を有し低価格の実現を進めています。

「カープレミアパーツ」とは?

カープレミアのグループ会社が提供する自動車パーツです。整備・修理の際に、主に「中古・リビルト部品」といった「リサイクル・リユース部品」などの低価格で安心のパーツを提供しています。

中古・リビルト部品って何?

中古部品(リユース)は、使用済み自動車等から取外され、テスターによる点検、清掃などを行い商品化された部品です。リビルト部品は、中古部品(コア)を分解洗浄、消耗品交換や故障個所の交換を行い、性能をほぼ新品同等に回復させた部品です。

リビルト部品をオススメする理由

1.新品部品を利用するよりもコストパフォーマンスが良い事
2.リサイクル、リユースといった資源の有効活用に繋がること。
3.品質基準をクリアした部品で安心して使用できること。

中古・リビルト部品のメリット

新品部品と比較して部品にもよりますが、20%~30%ほど部品代金が抑えられるケースがあります。

その他、万が一の故障時に0円で修理対応する故障保証や、24時間365日対応可能なロードサービスなどのサポートも充実しています。安心・快適なカーライフは、「カープレミアガレージ」にお任せください。

※故障保証の利用は車両購入時に別途加入が必要です。

カープレミアならクルマの検索や故障の症状検索ができる

点検・整備はしっかりしたところに依頼するのがベスト!

車検を行っている場所に依頼すれば、どこにお願いしても車検に合格させてはくれます。ただ、どのような方法で点検を行ったか、どのような整備を行ったかで実際のクルマのコンディションに違いが出ることは知っておいたほうがいいでしょう。次の車検まで安心して乗りたいのであれば、しっかりした整備工場で車検とともに24ヵ月点検を依頼する。そして忘れずに12ヵ月点検もお願いするようにしてください。

※この記事は、2022年5月時点での情報を元に執筆しています。

関連記事

中古車検索は月額比較のカープレミアがおすすめ!

車検の見積りは安心のカープレミアがおすすめ!