スタッドレスタイヤや自動車用チェーンと比較すると自動車ユーザーにあまり知られていないスプレー式タイヤチェーン。雪道などで効果を発揮するといわれる製品ですが、どのような仕組みになっていて、なぜ効果があるのでしょうか。今回はスプレー式タイヤチェーンについての説明と、おすすめ商品を紹介していきます。
なお、おすすめスプレー式タイヤチェーンの番号はおすすめ順ではなく便宜上のものです。
▼カープレミアガレージなら安心でお得な整備工場が見つかる!▼
カープレミアで「自宅に近い整備工場」を探す
*メーカー・車種によっては実施できない場合もあります
スプレー式タイヤチェーンの仕組みとは?
まだ日本で知名度が低いスプレー式タイヤチェーン。その仕組みはタイヤのトレッド面に粘着性の樹脂が入った液体をスプレーすることで、雪道でのグリップが増して走行可能になることにあります。
実際、スプレー式タイヤチェーンをタイヤにスプレーすると液体の粘度が高くかなりベタつくことがわかります。
成分は商品により様々
スプレーに使用されている成分は滑り止め効果が高い天然樹脂が多いのですが、べたつきがあることで手や服などに汚れをつけてしまうデメリットをかかえています。
そのためメーカーによってはべたつきを抑える成分を使用し、服などにつく汚れを軽減できる商品も販売されています。手や服、またクルマのボディに天然樹脂がつくことを避けたい方にはそれらを探すことをおすすめします。
スプレー式タイヤチェーンはいつ使う?
まず覚えておかないといけないのがスプレー式タイヤチェーンはスタッドレスタイヤや自動車用チェーンとは違い万能な装備ではないこと。
タイヤチェーンと名がつきますが、スプレー式タイヤチェーンを使用することで冬タイヤ規制の道路で走行できるかというとそうではありません。残念ながら金属製や樹脂製の自動車用チェーンほど雪道や凍結路の走破性が高くないのです。
スプレー式タイヤチェーンはあくまで緊急避難用のもの。走行中など突然の雪に見舞われたときの緊急用や駐車場から除雪された幹線道路に出るまでの短い距離だけ走りたいなど、スタッドレスタイヤやチェーンの補助的なものと認識しましょう。
▼カープレミアガレージなら安心でお得な整備工場が見つかる!▼
カープレミアで「作業メニューから整備工場」を探す
*メーカー・車種によっては実施できない場合もあります
スプレー式タイヤチェーンの安全性はだいじょうぶ?
スタッドレスタイヤや自動車用チェーンにくらべ価格が安く常備しやすいメリットを持つスプレー式タイヤチェーン。反面、安全性に関わるデメリットを備えています。
まず粘度が高い液体をスプレーすることでタイヤが劣化してしまう危険性があること。液体に含まれた樹脂などの成分が作用することでタイヤが色あせたりシミが付着するケースがあります。
さらにスプレーがボディに付着するとタイヤ同様、変色する可能性があります。
またガス式スプレー缶のため、車内に放置するのは危険です。夏場はもちろん、冬場でも日中の車内は温度が上がるため、破裂する危険性があることをお忘れなく。
その他、危険につながることといえば走行距離。スプレー式タイヤチェーンをスプレーしたといっても走行することでその効果は徐々に弱まってきます。長く走り続けることでタイヤの摩擦力を高める粒子がはがれ落ちるため、長距離を走行すると事故につながる危険があります。
一般的にスプレー式タイヤチェーンの効果が持続するのは10〜30kmほど(一部メーカーの測定では70km)。繰り返しとなりますがスプレー式タイヤチェーンはあくまで緊急避難用だと知っておくようにしましょう。
スプレー式タイヤチェーンの落とし方は?
気になるのがスプレー式タイヤチェーンの使用後。樹脂が入った液体だけにどのように落としていいかが難しそうです。
その答えは「特に何もする必要はない」です。タイヤに吹き付けたスプレーは乾いた道路を走行するうち、自然と落ちてくるからです。
ただ、やっかいなのはタイヤに残るスプレー跡。白く残ったスプレー跡を落とすにはエタノールなどアルコール系溶剤で洗浄する必要があります。
スプレー式タイヤチェーン、時速何キロまで走れる?
タイヤの摩擦力を高めるスプレー式タイヤチェーンですが雪道や凍結路の走行が危険であることは間違いありません。
タイヤにスプレーを塗布した場合でも時速30km/h以下に抑えて走行することが必要です。
▼カープレミアならクルマの故障症状から原因と修理相場がわかる▼
カープレミアで「故障」の原因と修理相場を知る
スプレー式タイヤチェーンおすすめ5選
No.1 SNOW GRIP「ULTRA COVER」
冬場は積雪や凍結があたりまえの北欧ノルウェーで開発し、アメリカで改良されたスプレー式タイヤチェーン。北米産木材の樹脂を原料とし、スプレーするだけで凍結路では路面との摩擦力が向上することなどで高い人気を集めています。
まだスプレー式タイヤチェーンの知名度が低い日本でも人気商品で販売店や販売サイトによっては売り切れることもしばしば。
1缶で最大20本のタイヤにスプレーできるなど経済的にも優れた商品です。
No.2 アムス「グリッ! とスプレー」
グリッ! とスプレーはSNOW GRIPとは違い日本製のスプレー式タイヤチェーン。商品説明には「四輪車緊急脱出用すべり止めスプレー」と記載されているように、スプレー式タイヤチェーン本来の使用目的用に開発されています。
成分は天然樹脂を使用しており、1缶でタイヤ8〜12本にスプレーすることが可能。商品サイトの口コミでは単体での使用より、スタッドレスタイヤへスプレーすることでよりグリップを高めている、といったコメントが見受けられました。
No.3 田村将軍堂「いざっ というときに スプレーチェーン」
1缶が約1,500円で販売されている安さがウリのスプレー式タイヤチェーン。雪国というより、あまり雪が降らない地域在住のユーザーが商品名通り「いざというとき」に常備するには最適の商品です。
一般的な商品同様、成分は天然樹脂を使用。タイヤにスプレーすると白い跡が残りますが、その分、効果が高いかなと感じます。価格が安い本商品ですが、1缶でタイヤ10〜15本分に使用可能。
凍結路で使用した場合、コーナリング時の安定性が高まる、雪が積もった坂道もグイグイ登るなど口コミでの評価が高いことも特徴です。
No.4 GUP「BULLSONEスノーOKスプレー」
天然樹脂成分に加え特殊ポリマーを配合したスプレー式タイヤチェーン。商品情報には雪道だけでなくアイスバーンを走行することも可能と表記されています。
またドイツ技術検査協会「TUV」認定品であることも特徴。クルマのみならず自転車やバイクのタイヤ、また靴にスプレーすると効果を発揮するとPRされています。
1缶でタイヤ20本程度スプレーすることが可能とコスパも抜群。緊急脱出用として頼りになる商品です。
No.5 セイワ「スノーOKスプレータイヤグリップ Bullsone(ブルスワン)」
自動車のみならずバイク、自転車のタイヤ用として販売されているスプレー式タイヤチェーン。凍結路、もしくは固くなった積雪路面で効果を発揮すると説明されています。
この商品も緊急脱出用として販売されており、最高時速30km/h以内で走行することが求められていますが、溶け始めた積雪道路では効果が発揮できないようです。
本商品の口コミを見てみると、5〜10cmの積雪路を往復40km走行したところ、一切のスタックがなく安心して運転できたとのコメントがありました。
▼カープレミアならクルマの故障の修理相場がわかる▼
カープレミアで「故障」の修理相場を知る
「カープレミアガレージ」とは
「カープレミアガレージ」では、国家資格を持った整備士が点検に対応するため、クルマに関する疑問点や不安点は何でもご相談いただけます。また、定期点検などのサービスも行っているため、長期的なクルマの管理も安心して任せることができます。
また、カープレミアでは「カープレミアパーツ」としてリビルト・中古部品を推奨しており、自社グループ会社においても、リユースの生産から販売まで自社工場を有し低価格の実現を進めています。
「カープレミアパーツ」とは?
カープレミアのグループ会社が提供する自動車パーツです。整備・修理の際に、主に「中古・リビルト部品」といった「リサイクル・リユース部品」などの低価格で安心のパーツを提供しています。
中古・リビルト部品って何?
中古部品(リユース)は、使用済み自動車等から取外され、テスターによる点検、清掃などを行い商品化された部品です。リビルト部品は、中古部品(コア)を分解洗浄、消耗品交換や故障個所の交換を行い、性能をほぼ新品同等に回復させた部品です。
リビルト部品をオススメする理由
1.新品部品を利用するよりもコストパフォーマンスが良い事
2.リサイクル、リユースといった資源の有効活用に繋がること。
3.品質基準をクリアした部品で安心して使用できること。
中古・リビルト部品のメリット
新品部品と比較して部品にもよりますが、20%~30%ほど部品代金が抑えられるケースがあります。
その他、万が一の故障時に0円で修理対応する故障保証や、24時間365日対応可能なロードサービスなどのサポートも充実しています。安心・快適なカーライフは、「カープレミアガレージ」にお任せください。
※故障保証の利用は車両購入時に別途加入が必要です。
【まとめ】緊急脱出用としては効果あり
雪上路や凍結路でスタッドレスタイヤやチェーンほど効果はありませんが、急な降雪時など緊急事態に効果があるスプレー式タイヤチェーン。
緊急用として大雪の際などにスリップを防いでくれるスプレー式タイヤチェーンは、特に雪が少ない地域のユーザーにとって頼りになるもの。万一のときに備え、常備することをおすすめします。
※この記事は、2023年3月時点での情報を元に執筆しています。