軽自動車は何人乗り?5人乗りする方法は?【軽自動車の定員Q&A】

カーライフを賢く楽しむ クルマ買い替え・売却ノウハウ

クルマはモデル・グレードごとに乗車定員が決まっていて、それは車検証に記載されています。しかし、時には乗車定員を超える人数で乗れないのか、と思うこともあるでしょう。そもそも軽自動車は何人乗りなのでしょうか。そして、定員オーバーで乗ることはできるのでしょうか。今回は軽自動車と乗車人数について解説します。

【Q1】軽自動車は何人乗りですか?

ほとんどの軽自動車は4人乗りになります。

軽自動車はサイズや定員が規格で決められていて、そこからはみ出すと軽自動車ではなくなり、税制面などの優遇措置を受けることができなくなります。

軽自動車規格で定員は「4名以下」となっているため、現在新車で販売されている軽自動車はもちろん、中古車として販売される軽自動車もほとんどのモデルが定員4名になります。一部、スポーツモデルや軽トラックは定員が2名となります。

【Q2】軽自動車に子供が乗ったときの定員の数え方を教えてください。

12歳未満の子供は、3人で大人2名と数えます。

子供の定員の数え方は、「道路運送車両の保安基準」の中で「乗車定員は12歳以上のものの数を表す。12歳以上のもの1人は12歳未満の小児または幼児1.5人に相当する」と定められています。

つまり12歳未満の子供は身長や体重に関係なく「3人で大人2人」に相当します。

逆に言うと子供が3人いて1人でも12歳を迎えていたらその子は「大人」になるので注意してください。また軽自動車には4人分のシートベルトしか装備されていないことにも注意が必要です。

【Q3】軽自動車に合法的に5人乗りする方法はありますか?

大人2人、12歳未満の子供が3人というケースなら、合法的に5人で乗ることが可能です。

前述したように12歳未満の子供は3人で大人2人と数えます。そのため、大人2名、12歳未満の子供3人というケースは「大人4人」と同じなので、5人で乗車しても法律違反になりません。

気を付けてほしいのは「うちは12歳未満の子供が3人だから大丈夫」と軽自動車を購入しても、子供が1人でも12歳を迎えたら大人扱いになるので5人で乗ることができなくなること。購入時はそのことを頭に入れて軽自動車を買うかを検討してください。

【Q4】軽自動車で5人乗りがバレるとどうなりますか

軽自動車で5人乗りするのは道路交通法違反になります。これは「定員外乗車」と呼ばれるもので、違反点数は1点、反則金は6,000円になります。この違反による罰を受けるのはドライバーになります。

取り締まりを受けたら罰則を受ける上に、定員オーバー(定員外)になる人はクルマから降りなければなりません。出先でこのような事態になると誰が降りて、そこからどのように移動するかなどが問題になります。くれぐれも定員オーバーになることがないようにしてください。

カープレミア買取を利用して軽自動車に買い替えてみては?

「カープレミア買取」はスマホで撮るだけで簡単査定が可能です。店舗にお車を持ち込んだり、業者の訪問を待つ必要はありません。24時間いつでもご自宅からおクルマの写真を撮って、必要情報を入力して送るだけです。

▼カープレミアなら画像アップロードでカンタン査定!▼
カープレミア買取を見る

【まとめ】定員を超える人数で移動するのは危険行為

軽自動車に限らず、すべてのクルマは定員が決められていて、それを超えた人数で乗車するのは道路交通法違反になります。定員が決まっているのは、そのクルマで安全に移動するため。クルマにはシートベルトをはじめとする安全装置が搭載されていますが、定員を超える分の安全装置はついていません。

楽しいドライブのためにも乗車定員を守るようにしてください。

※この記事は、2022年9月時点での情報を元に執筆しています。

関連記事

カテゴリ週間ランキング

中古車検索は月額比較のカープレミアがおすすめ!