【非金属タイヤチェーンおすすめ10選】乾燥路も走行OK?

カーライフを賢く楽しむ パーツ・用品

雪道や凍結路を走行する際の必需品となるタイヤチェーン。近年は取り扱いやすいことや性能の良さで非金属製タイヤチェーンが主流となっています。樹脂製をはじめゴム製、布製などさまざまな種類がある非金属製タイヤチェーンについてそれぞれの特徴やおすすめ製品を紹介していきましょう。

非金属タイヤチェーンとは?


ひと昔前までタイヤチェーンといえば金属製が主流でしたが、現在、主流となっているのが非金属タイヤチェーン。ポリウレタン樹脂などの素材を用いて作られるタイヤチェーンを非金属タイヤチェーンと呼びますが、近年人気が上がってきた布製やゴム製もそう区分されるケースもあります。

それら非金属タイヤチェーンは金属チェーンと比べ装着して走行した際、路面への衝撃が少ないことで騒音や振動が少ないこと、また装着が容易なメリットを有します。

反面、金属製に比べ価格が高いこと、また寿命や耐久性が劣るデメリットも。特に乾燥路を長距離走行する場合、布製は破損する可能性があります。

そんな非金属タイヤチェーンについて、素材が異なる3つのタイプについて説明していきましょう。

▼カープレミアガレージなら安心でお得な整備工場が見つかる!▼
カープレミアで「自宅に近い整備工場」を探す
*メーカー・車種によっては実施できない場合もあります

樹脂製タイヤチェーン

現在、タイヤチェーンの売れ筋商品となっているのが樹脂製タイヤチェーン。一般的に『非金属製タイヤチェーン』といえば、この製品を指します。

金属ではなく形状の自由度が高い樹脂製のためネット型や分離型など多彩な種類が存在。また金属製タイヤチェーンと比較して振動や騒音が少なく、乗り心地も悪くないことも大きな特徴です。

また布製には劣りますが着脱しやすさを重視したタイプも販売されているため、自分のニーズに合わせ製品を選びやすいことも人気です。

ゴム製タイヤチェーン

ゴムチェーンとは、ゴム素材で製作したタイヤチェーン。一般的に樹脂製タイヤチェーンと合わせ非金属製タイヤチェーンに分類されます。

ラバー製タイヤチェーンをゴムチェーンと呼ぶことがありますが現在、ラバーネットで作られたタイヤチェーンはスイス製イエティスノーネットのみ。

雪道や凍結路など低ミュー路での安定感は抜群。ネックは価格が高いことですがあらゆるチェーンにおいて、特に性能が高いと評判です。

布製タイヤチェーン

取り付けやすさや携帯性の良さで近年、特に人気を集めているのが布製タイヤチェーン。軽量かつ、畳むとB4サイズくらいになることでほかのタイヤチェーンが真似できない保管しやすさを備えています。

またタイヤチェーンとしての性能も抜群。自動車メーカーが純正部品に採用するなど雪上・氷上での走行性能に長けていることも大きな特徴です。

ネックは金属製や樹脂製などと比較した時の耐久性。布製とはいえ素材自体は丈夫に作られているものの、雪上路を抜け乾燥路で長時間走行すると破損する危険があります。

▼カープレミアガレージなら安心でお得な整備工場が見つかる!▼
カープレミアで「作業メニューから整備工場」を探す
*メーカー・車種によっては実施できない場合もあります

非金属チェーンおすすめ10選

金属製と比べ振動が少ないことや簡単に装着できる非金属製タイヤチェーンのおすすめ製品を紹介します。

なお、ナンバリングはおすすめ順ではなく便宜上のものになります。

No.1 イエティ「スノーネット」

Yeti (イエティ)とはスイス生まれの非金属チェーン。ラバー製のネットにスパイクピンを装着していることで、確実なグリップ性能と振動の少ない乗り心地を両立。安定した走りと揺れの少ない静かな車内環境を可能としました。

No.2 カーメイト「バイアスロン クイックイージー」

力を分散させる3ヵ所ロック式『クイックロック機構』を採用したことで、スピーディかつ簡単に装着できることが特徴の非金属チェーン。両輪で108本のスパイクピンを装備したことでアイスバーンでの強力なグリップ力を発揮するなど滑りに強いことも特徴です。

No.3 オートソック「ハイパフォーマンス」

布製タイヤチェーンで特に人気の製品。自動車メーカー純正用品としても扱われているほど信頼性が高いのが安心できることや携帯性の良さで、雪が少ない地域に住んでいる自動車ユーザーにとって常備したい布製タイヤチェーンです。

No.4 SOFT99「救急隊ネット」

軽量でソフトかつ、耐久性に優れたウレタンエラストマーを採用したことで、耐摩耗性・耐静粛性に優れた樹脂製タイヤチェーン。回転方向に対して同じライン上を通らないようにオフセット配置された超合金スパイクピンによる圧倒的なグリップ力が自慢です。

No.5 サイバーネット「ツインロック」

新開発の外側ロックとネット側面のストレッチ機構を採用したことで装着性と雪道走破性を高次元で実現した非金属チェーン。超硬スパイクがあらゆる路面をガッチリとグリップすることが特徴です。

▼カープレミアならクルマの故障症状から原因と修理相場がわかる▼
カープレミアで「故障」の原因と修理相場を知る 

No.6 イッセ「スノーソックス・スーパー」

スペイン製イッセの高品質布製タイヤチェーン。同社が販売する標準モデルと比較して制動距離が雪上で8.4%、氷上で27%短縮するほか、耐久性も約2倍高めていることが特徴です。

No.7 バイセンフェルス「バスソックス」

トレッド部に特殊合成繊維(ポリエステル)トレッドを採用し、雪氷上での駆動力、制動力を発揮。サイド部は強度の高いメッシュを採用するなど高い性能を備えたイタリア製布製タイヤチェーン。ドイツ試験機関「TUV(テュフ)」の認定品です。

No.8 サイバーネット「ツインロックII」

新開発の外側ロックとネット側面のストレッチ機構を採用したことで装着性と雪道走破性を高次元で実現した非金属チェーン。超硬スパイクがあらゆる路面をガッチリとグリップし、滑りやすい路面を確実に捉えてくれるので安心して走行できます。

No.9 スパルコ「スノーソックス」

降雪時の緊急脱出ツールとして圧雪やアイスバーンの状況で安定したグリップ力を発揮する布製タイヤチェーン。通常のポリエステルの10倍の耐久性を持つ特殊繊維で縫製され、超高強度、耐摩耗性、耐光性をそなえることが特徴です。

No.10  Qiilu「タイヤチェーン」

非金属製の中でも個性的な結束型タイヤチェーン。強固なナイロンで製作されているため長時間走行に適した耐摩耗性を備えています。

樹脂製タイヤチェーンの中でも特に取り付けが簡単なことも特徴。硬いスバイクピンと滑り止めのネットパターンを採用したことで雪道を安全に走行できます。

▼カープレミアならクルマの故障の修理相場がわかる▼
カープレミアで「故障」の修理相場を知る

安心でお得な整備工場が見つかる!「カープレミアガレージ」とは

「カープレミアガレージ」では、国家資格を持った整備士が点検に対応するため、クルマに関する疑問点や不安点は何でもご相談いただけます。また、定期点検などのサービスも行っているため、長期的なクルマの管理も安心して任せることができます。

また、カープレミアでは「カープレミアパーツ」としてリビルト・中古部品を推奨しており、自社グループ会社においても、リユースの生産から販売まで自社工場を有し低価格の実現を進めています。

「カープレミアパーツ」とは?

カープレミアのグループ会社が提供する自動車パーツです。整備・修理の際に、主に「中古・リビルト部品」といった「リサイクル・リユース部品」などの低価格で安心のパーツを提供しています。

中古・リビルト部品って何?

中古部品(リユース)は、使用済み自動車等から取外され、テスターによる点検、清掃などを行い商品化された部品です。リビルト部品は、中古部品(コア)を分解洗浄、消耗品交換や故障個所の交換を行い、性能をほぼ新品同等に回復させた部品です。

リビルト部品をオススメする理由

1.新品部品を利用するよりもコストパフォーマンスが良い事
2.リサイクル、リユースといった資源の有効活用に繋がること。
3.品質基準をクリアした部品で安心して使用できること。

中古・リビルト部品のメリット

新品部品と比較して部品にもよりますが、20%~30%ほど部品代金が抑えられるケースがあります。

その他、万が一の故障時に0円で修理対応する故障保証や、24時間365日対応可能なロードサービスなどのサポートも充実しています。安心・快適なカーライフは、「カープレミアガレージ」にお任せください。

※故障保証の利用は車両購入時に別途加入が必要です。

【まとめ】多彩なタイプからニーズに合わせ選択を

非金属タイヤチェーンとはいえ、一括りできないほどいろいろなタイプや製品が存在します。携帯性を重視するか、もしくはできるだけ簡単に装着できるものを選ぶかなど、自分のニーズに合わせ選ぶ必要があります。

タイヤチェーンはスタッドレスタイヤを履いていても大雪時に規制されている道路では装着必須のアイテム。愛車のタイヤサイズを確認し製品の材質、形状などしっかりと調べ購入しましょう。

カープレミアならクルマの検索や故障の症状検索ができる

※この記事は、2023年3月時点での情報を元に執筆しています。

関連記事

カテゴリ週間ランキング