異音(カタカタという異音) 原因を解決する方法
POINT
- 原因はドアミラーの取付部のガタツキやアクチュエーターに不具合が発生していると考えられる。
- ドアミラーの取付部のガタツキや、アクチュエーターに不具合が発生する原因のほとんどが、経年劣化や自然故障。
- 修理方法は、ドアミラーの取付部の調整や、アクチュエーターの交換。
ドアミラーの取付部やアクチュエーターの不具合
ドアミラーから「カタカタ」という異音が発生する原因は、ドアミラーの取付部のガタツキや、鏡面位置を調整したり、格納・展開の作動を行ったりするアクチュエーターに不具合が発生していると考えられます。
アクチュエーターは、電気で機械的な動作を行う装置のことで、電動式ドアミラーのほかにも、車両の随所に使用されています。
ドアミラーの取付部のガタツキや、アクチュエーターに不具合が発生する原因のほとんどが、経年劣化や自然故障です。特に、不整地の走行が多く、車両に振動が発生することが多い使用状況や、ドアミラーの開閉が極端に多い使用状況では、寿命が早くきてしまいます。
ドアミラーの取付部の調整、アクチュエーターの交換
ドアミラーからカタカタという異音が発生する原因を解決するには、自動車整備工場でドアミラーの取付部の調整や、アクチュエーターの交換を行います。
修理費用の相場は、ドアミラーの取付部の調整だけなら、数千?1万円程度ですが、アクチュエーターの交換となると2?3万円となり、車種によってはそれ以上の金額がかかることがあります。
(佐藤 亨)
ミラーの不具合は重大事故の要因にも!?
技術力の高い修理工場に早めに修理を依頼しておくことで、
結果として安く済む可能性が高いです。
カープレミアガレージは東証プライム上場企業のプレミア
グループが厳しい基準で加入している安心できるお店です。