異音、振動(「キュルキュル、キー」という異音 原因を解決する方法

記事監修:柴 健太郎

プレミアモビリティサービス株式会社 執行役員/一般財団法人日本技能研修機構(JATTO)理事

POINT

  • エンジンの動力を周辺の機能部品に伝達するのがVベルト。
  • ベルトは消耗品で5万km程度が交換の目安。
  • 摩耗やひび割れ、テンション不足などがあったらベルトやテンショナーなどを新品に交換。

関連する症状

Vベルトの摩耗や損傷によりアイドリング時に異音が発生

エンジンから発生する異音にはさまざまな種類(音)があります。エンジンを始動しアイドリング時に「キュルキュル」または「キー」という音がする場合はVベルトの不具合が疑われます。

Vベルトはファンベルトとも呼ばれ、エンジンの動力をエアコンのコンプレッサーや発電機(オルタネーター)などに伝える役割を担っています。ベルトの断面がV字型をしていることからVベルトと呼ばれています。

Vベルトはゴム製品のため、車に乗り続けていると経年劣化します。寿命は車種や使い方により異なりますが、概ね5万km程度と言われています。

不具合の原因は、ベルト自体の劣化による摩耗や損傷、Vベルトに適切な張力を与えるテンショナーの不具合、ベルトが通るプーリーの不具合などが考えられます。また、車がオイル漏れなどを起こし、そのオイルがVベルトに付着することでベルトが劣化してしまった可能性もあります。

Vベルトはエンジンが高回転になるとベルトも高回転で周ります。そのため、異音がだんだんと高音になり気づきにくくなります。一番わかり易いのはアイドリング時。

異音を放置すると、最悪の場合はベルトが破断してしまいます。するとオルタネーターが発電できずにバッテリーがあがってしまう、エアコンが作動しなくなる、各種警告灯が点灯するなどの症状が現れます。

ベルト、または原因となる周辺の部品を交換して修理

単純にVベルトの張りが弱くなっている場合は、テンションを調整することで解决します。テンショナーに不具合がある場合は、テンショナーを本体一式(ASSY)で交換します。プーリーが不調の場合は、プーリーを交換します。

Vベルトのテンショナー交換、プーリーの交換、どちらの場合も修理費用の目安は2万?3万円程度。劣化によるベルト交換の場合は、概ね1万円円程度になります。

Vベルトから異音が発生しても、最初は音さえ気にしなければ普通に走れてしまいます。そのため整備をせずにそのまま放置する人も多いのが現状。

しかし、ベルトの不具合はやがて断裂という自体を招きます。こうなると大きなトラブルに発展する可能性を否定できません。また、Vベルトが切れてしまうと車検に通すことができません。異音に気づいたら早めに整備工場に車を持っていって、適切な処置をしてもらってください。
(高橋 満)

エンジンの不具合は重大事故の要因にも!?
技術力の高い修理工場に早めに修理を依頼しておくことで、
結果として安く済む可能性が高いです。

カープレミアガレージは東証プライム上場企業のプレミア
グループが厳しい基準で加入している安心できるお店です。

この症状に詳しい修理工場を探す

修理工場を探す
この記事の監修

柴 健太郎

プレミアモビリティサービス株式会社 執行役員/一般財団法人日本技能研修機構(JATTO)理事

異音、振動(「キュルキュル、キー」という異音 の原因一覧

異音、振動(「キュルキュル、キー」という異音 の故障・不具合の症状一覧を表示しています。該当の症状を選択して、修理方法を確認しましょう。

※原因は症状から過去の事例を参考にしたもので、不具合の原因を断定するものではありません。
※修理内容は修理工場での作業事例を説明するもので自己修理を推奨するものではありません。

3
  • Vベルトひび割れ

    よくある度:

    星3
    • 異音、振動(「キュルキュル、キー」という異音

  • Vベルトの故障

    よくある度:

    星3
    • 異音、振動(「キュルキュル、キー」という異音

  • Vベルトテンショナの故障

    よくある度:

    星3
    • 異音、振動(「キュルキュル、キー」という異音

エンジンの不具合は重大事故の要因にも!?
技術力の高い修理工場に早めに修理を依頼しておくことで、
結果として安く済む可能性が高いです。

カープレミアガレージは東証プライム上場企業のプレミア
グループが厳しい基準で加入している安心できるお店です。

この症状に詳しい修理工場を探す

修理工場を探す

この修理ができる工場を探す

工場一覧を見る