カーナビの自車位置がズレる 原因を解決する方法
POINT
- 原因は、カーナビのバグ、GPSアンテナそのものの故障、アンテナと本体を結ぶ配線の不良。
- 一度エンジンを切って再度始動するだけで症状が改善することがある。それでも改善されない場合は、カーナビ本体の初期化を試みる。
- 再起動や初期化で改善しない場合は、自動車整備工場でGPSアンテナの修理ないし
カーナビのバグ、GPSアンテナの不具合
カーナビの自車位置がズレる原因は、カーナビのバグ、GPSアンテナそのものの故障、アンテナと本体を結ぶ配線の不良が考えられます。
いずれの不具合も原因は、経年劣化や自然故障によることがほとんどです。
カーナビの初期化、GPSアンテナの交換、配線調整
カーナビの自車位置がズレたときは、一度エンジンを切って再度始動するだけで症状が改善することがありますので、まず試してみます。
それでも改善されない場合は、カーナビ本体の初期化を試みます。取扱説明書記載のとおりに操作を行ってください。なお、車種やカーナビの機種により初期化できない場合があります。
カーナビの一時的なバグであれば、再起動や初期化で改善することがほとんどですが、それでも改善しない場合は、自動車整備工場でGPSアンテナの修理ないしは交換、ナビ本体からアンテナまでの配線の交換ないしは調整などを行って修理します。
GPSアンテナ不具合の場合の修理代金の相場は、1?3万円となっていますが、車種やナビの機種により金額に開きがあります。
なお、メーカー純正品ではないカーナビやオーディオを使用している場合は、自動車整備工場で点検・修理できず、カーナビやオーディオのメーカーへ製品を送付して修理してもらうなどの対応となります。
(佐藤 亨)
ナビ・オーディオの不具合は重大事故の要因にも!?
技術力の高い修理工場に早めに修理を依頼しておくことで、
結果として安く済む可能性が高いです。
カープレミアガレージは東証プライム上場企業のプレミア
グループが厳しい基準で加入している安心できるお店です。